トライ式高等学院オフィシャルブログ
香川 高松校ブログ記事
2024年6月25日
高松校ブログ
【通信制高校のサポート校 トライ式高等学院 高松キャンパス】のブログを覗いてくださり誠にありがとうございます
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
こんにちは!
トライ式高等学院 高松キャンパスです!
今日のブログは、「6月進路ガイダンスを実施しました報告★」です!
先日、『進路ガイダンス』6月度を実施しました!!
進路ガイダンスって何??って方は下記ブログをご覧くださいね♪
今回は、全国のトライ式高等学院のみなさんと同じくオンラインでの参加!!
高松からは高1・高2・高3すべての学年MIX!!で5名が参加してくれました!
ワークシートを使用して、自分の今後について向き合う時間
前半は大学と専門学校の違いなどなど、オンラインでスライドを見ながら
自分の考えも書き出していきます。
そして中盤、『身に着けたい能力』について考える時間があります。
みんながそれぞれ「将来身に着けたい能力」を選ぶワークは、それぞれの考え方の違いや、個性が光り、みんなの新しい一面を知ることができる時間でもあります
グループワークで、自分が選んだ将来身に着けたい能力とその理由を発表し合いますが
今回、5人全員一致で選んだものがありました!!
それはなんと・・・
「実行力」!!!
今トライで進路ガイダンスに参加し、自分に向き合うことを、少しずつ「実行」できている皆さんですが、もっともっと自分の中にやりたいことや、将来のために頑張りたいことがたくさんあるからこそこの実行力を身に着けたいと考えているのだと思います。
そして他の参加者の身に着けたい能力とその理由を聞き、
「確かに!それも身に着けたい!」
とみんなのワークシートの書き込みが増えていくことに驚きでした
また、司会の方が今回受講している生徒にアンケートを入れてくれます。
例えば・・・「大学と専門学校どっち派?」などなど
その結果をすぐに「今日の参加者では、大学が〇%でした!」と教えてくれて
全国から参加しているトライの生徒たちのアンケート結果を知ることが出来るので
高松の生徒たちにとっても良い刺激になっています!
後半は、近い未来の自分の姿とそのために何をするか?を考えていきます。
”何をするか?”
ここで、紙の上から飛び出して、実際の自分に繋がります!!
そしてそのために活用できるトライの様々な行事や講座があります★
「1ヶ月後の自分は、〇〇している!」と自分の目標を具体的に表現し
やる気十分になったところで、進路ガイダンスを終えました
進路ガイダンスは月に1回開催しており、全国の仲間と一緒に自分の将来と、そのために”今”何をするかについて考えることが出来る講座です
4月に入学してまもなく3ヶ月が経とうとしている1年生の生徒たち。
今回、グループワークで堂々と他の生徒に発表している姿がありました!
これもこの3ヶ月間で様々な行事に参加し、経験し、他者と交流してきたからこその成長
今後トライに入ってくれるまだ見ぬ生徒さんたちの
「良き先輩」となる姿が見えた時間でした!!
最後までお読みいただきありがとうございました♪
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
前回のブログをcheck!
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
トライ式高等学院は、生徒さんの夢や目標を全力でサポートします!
高松市だけではなく、丸亀市,坂出市,善通寺市,三豊市,さぬき市,東かがわ市,新居浜市,四国中央市からも自分のペースで登校中☆
不登校や起立性障害にお悩みの方、フリースクールをお探しの中学生の方、ぜひ一度、キャンパスにお話しにおいでください
ご相談・お問い合わせお待ちしております
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
オープンキャンパス日程
6/13(土)10:30~ 【終了しました!ご参加ありがとうございました★】
6/29(土)10:30~ 【終了しました!ご参加ありがとうございました★】
7/13(土)10:30~ 【お申込み受付中!】
\ お申込みはこちら/
個別相談・資料請求も受付中!
\ お気軽にお申込みください♪ /
高松キャンパス
〒760-0054 香川県高松市常磐町1丁目3-1瓦町FLAG9階
TEL:0120-919-439
Instagram:トライ式高等学院 公式インスタグラム
新しくきれいで広いキャンパスでお待ちしております(^^)/