トライ式高等学院オフィシャルブログ
千葉 千葉校ブログ記事
2024年6月26日
千葉校ブログ
いつも、トライ式高等学院のブログを観てくれているみなさん、ありがとうございます
梅雨に入りましたね 千葉キャンパスの中島です
今回は、6/20(木)に、千葉キャンパスで行なわれました、2024年度 トライ式高等学院 チームプレゼン大会 エリア予選について、お伝えいたします
テーマは、
①地域の取り組みについて
②自キャンパスの部活動や 委員会の取り組みについて
③社会問題についての解決策
生徒達は、それぞれのテーマで、5分以内の戦いに 挑みました
エリア予選に 出場したのは 10チーム
千葉キャンパスからは 3チームが 出場いたしました
まずは、3番手の ココナッツ
社会問題の解決策ということで「ライフラインの重要性」について、今年の1月1日に発生した、能登半島地震を例に、チームワークを発揮した プレゼンをしてくれました
お次は、4番手の さば缶 メロン味
同じく、社会問題の解決策ということで「海洋ゴミ」について、生徒がしている ボランティア活動についても、熱っぽく プレゼンしてくれました
ラスト9番手は、ほわほわ2
自キャンパスの部活動や 委員会などの取り組みということで「トライ(千葉キャンパス)の良さ」を、ジェスチャー等を踏まえ、アピールしてくれました
どのチームも、本当に良く、プレゼン出来ていたと思います
結果は‥‥千葉キャンパス ほわほわ2が、1位となりました
Congratulations
見事、地域予選への切符を 手に入れました 流石は、千葉キャンパスの生徒会メンバー
3名にインタビューをしたところ「次の千葉キャンパスのOCに参加して、資料集めをする」とのことでした
凄い 意気込みですね 7月上旬に行なわれる 地域予選にも、期待しましょう
参加してくれたチームの生徒達も、お疲れ様でした
次は、赤十字社 救急法 短期講習について、お伝えいたします
お楽しみ~
■オープンキャンパスは こちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
■先輩の体験談を聞く会は こちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/taiken/
■個別相談は こちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
■資料請求は こちら