トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 鳳校ブログ記事
2024年6月29日
鳳校ブログ
皆さん、こんにちは!
通信制高校サポート校のトライ式高等学院・フリースクールのトライ式中等部鳳キャンパスです(/・ω・)/
先日は、高3生対象の「弁論大会」についてご案内しましたが、
翌日、高1~2生対象の「チームプレゼン大会」も天王寺で開催されました!
「チームプレゼン」と聞くと、とても大きく大変なことに聞こえるかもしれませんが、5人程度で協力して5分程度の発表を準備・経験するという学校行事「特別活動(協調性)」の一種です
発表が苦手な生徒も、準備段階(現地調査やスライド作成)で活躍したり、一文だけを発表したり、自分ができる限りで関わることができます!
トライ式高等学院の行事として、例年全国の高1~2生には全員参加にてご案内してます!
鳳キャンパスは、昨年度、大阪エリア予選を勝ち上がり全国大会に出場し、「審査員特別賞」を受賞しております!!!チームプレゼン全国大会!
| 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院 鳳校のブログ (try-gakuin.com)
今年、鳳キャンパスでは、生徒皆さんの興味関心に合わせて5チームがエントリーしました!
天王寺キャンパス開催のエリア予選には、鳳キャンパスから2チームが出場しております
チーム「前方後円墳」 ~森じゃないよ、古墳だよ~
仁徳天皇陵古墳について現地調査を行い、5人で協力して発表しました!
.
チーム「SDGs」 ~地球温暖化について~
地球温暖化による気候変動・節電の重要性について、身近な例でたとえながら3人で発表しました!
.
当日は、普段の鳳キャンパスとは全然違う雰囲気の中で、2チームともにきっとかなり緊張したことと思います!
まずは、皆さん、準備から最後の発表まで、よく逃げずにやりきりましたねえらい!
引率したキャンパス長も感動です!!お疲れさまでした!!!!
次回ブログにて、他キャンパスも含めたより詳しい発表内容と、参加した生徒達の感想をお届けします!
*************************************************************************************************************
トライ式高等学院鳳キャンパスは堺全域、大阪狭山市、和泉市など大阪南部にお住まいの方に通学いただいております!
バラエティ豊かなメンバーが自由に楽しく学校生活を過ごしています
鳳キャンパスは「日本一”通いたくなる”キャンパス」を目指しています
個別相談会や1日体験入学、体験授業を随時開催しておりますので、気軽にキャンパスにお越しください平日のお昼にご見学していただくと、普段の生徒の様子をご覧いただけますのでおすすめです
7月オープンキャンパスのご案内
日時:7月14日(日)17:00~
場所:トライ式高等学院 鳳キャンパス(堺市西区鳳東町4-354-1プリモ鳳2F)
0120-919-439 受付時間:9時~22時(土・日・祝も受け付けております)
スタッフ、生徒一同、お待ちしております