トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2024年7月2日
丹波橋校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院丹波橋キャンパス長の長谷川です🌸
今回は京都・滋賀・奈良エリアの生徒同士の交流について紹介します。
4月から新年度がスタートし早くも3ヶ月が過ぎました。時間の経過は早いと感じるこの頃です⏰
さて、京滋奈エリアでは、春林間学校などを通して友達が増え、自キャンパス以外で開催されますイベントやオープンキャンパスに他キャンパスの生徒が積極的に参加してくれる環境になり、活気が溢れております🐶
トライ式高等学院では、様々なイベント等に加え、京滋奈エリアでの生徒同士の交流場が増えてきたように感じます✨
こんな悩みありませんか❔❔
1.現在友達が欲しいけど、緊張して自分から話しかける事が難しい。
2.イベント等に参加してみたいけど友達が出来るか不安。
3.一人で参加するのはちょっとためらってしまう…
★ご安心下さい!!
【トライ式高等学院では横の繋がりを大切にしています】
☆彡トライ式高等学院では生徒会が中心となりイベントの企画を行い、生徒自身が主体となり、活動の企画から運営を行っています。初めてでも大丈夫!!一緒に活動してくれる仲間を大募集中です🐰
☆彡在校生もこれから転学や新入学をご検討のご家庭様も是非トライ式高等学院丹波橋キャンパスに足を運んでみて下さい!!
★一歩踏み出して一緒に素晴らしいイベント企画と未来の道を一緒に作りませんか❔❔
初めてでも全員で自己紹介:カードゲームの様子♡♢♣♤
友情の輪が広がっていくのが良いと感じております🐈
☆皆様も是非トライ式高等学院の「輪」の一人となって頂けたら嬉しいです!!
☆トライ式高等学院丹波橋キャンパスでお待ちしております!!
それでは次回のブログでお会いしましょう👋
前回のブログはこちら⬇️⬇️
また見てね👋👋👋
🌻トライ式高等学院ってどんなとこだろう?
🌻生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?
外からでは分からない丹波橋キャンパスの良さを知って頂きたいので
毎月オープンキャンパスを開催しています!✨
ご転校を検討されている高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールをお探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。 転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。 是非お気軽にお問合せくださいませ🌷 | 中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!
🌷個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
🌷些細なことでも結構ですので、是非実際に丹波橋キャンパスにお越しくださいね!
トライ式高等学院丹波橋キャンパスについては下記ブログをご覧ください!
🌼トライ式高等学院丹波橋キャンパスは、京阪丹波橋駅の近くの階段を降りた先にあります!
🌼生徒一人ひとりの夢や目標に向けてサポートしています!
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコール(0120-919-439)まで!