トライ式高等学院オフィシャルブログ
秋田校ブログ記事
2024年7月10日
秋田校ブログ
こんにちは。通信制高校サポート校のトライ式高等学院 秋田キャンパスです。
ブログをご覧くださりありがとうございます。
7月4日、トライ式高等学院が主催するチームプレゼン大会の
北海道・東北エリア予選が開催されました。
秋田キャンパスの生徒さん3名がチームを組み、エントリーしています!
(これまでの記事はこちら ① ② )
札幌キャンパスから4チーム、仙台キャンパス、山形キャンパス、福島キャンパスから1チームずつ、
そして、秋田キャンパスの「Prime ministers」、計8チームが参加しました。
チームプレゼン大会は
与えられた3つのテーマから1つ選び、制限時間 5分で発表します。
秋田Prime ministersチームは、
③社会問題についての解決策 をテーマに選び、
少子化対策について発表しました。
タイトル
「人口減少に歯止めを
~もし私たちが内閣総理大臣だったら~」
チーム名は
Prime minister = 内閣総理大臣 の複数形です
本番まで何度も練習し、
制限時間の5分に近づくよう原稿を手直しし、
さらに、
本番さながらにリハーサルを2回。
言いたいことがわかりやすく伝わっているか、
資料と原稿のバランスはどうか など、
トライ職員のアドバイスを素直に受け止め、
ブラッシュアップを重ねました。
エリア予選当日。
プレゼンに集中するため、別会場の貸会議室へ。
Prime ministersは、
スーツ姿や黒シャツなど政策発表のイメージで衣装を合わせてます
いよいよ本番。
秋田「Prime ministers」の発表順は4番目。
ZOOMでは、審査員・観覧合わせて33台の端末が接続されていました。
(キャンパス長は進行役でした)
練習どおり、
発声もスライドのタイミングもばっちり!
堂々たる発表でした
タイムは4:58
さて、結果は…
3位(銅賞)に入賞しました!!
でも、秋田「Prime ministers」は1位を目指していたので、
3位の発表にがっくり落ち込む3人
惜しくも次には進めませんでした。
(上位2チームが次に進めます)
派手さはなくても、
堅実な内容、
説得力のある工夫したグラフ、
わかりやすい言葉で、
結論まで導くストーリー…、
伝えたいことが聞き手に伝わる、素晴らしい発表だったと思います
せっかくなので、
Prime ministersの発表を一部ご紹介します。
秋田県の出生率が27年連続ワースト1位だったことをきっかけに、
秋田県の出生数減少
→秋田県の人口減少
→消滅可能性都市
→全国的な危機!
という展開です。
『アンケートの結果や、インターネットで公開されているデータを基に、
私たちは、日本の内閣総理大臣になったら採る政策を、
少子化対策に絞って考えました。
考えた政策は、大きく分けて2つの方向性です。』
アンケートやインターネットでの情報収集から見えてきた国民の要望を提示し、さらに自分たちが考えた政策を提案しました。
(画像は一部です)
『未来の日本を担うのは、若い世代であり、
持続可能な経済発展などのためにも、
私たちには、少子化と真剣に向き合う責任があります。』
『少子化の問題は、知ることが第一歩です。
知ることが考えることに繋がり、考えが何らかの行動に変わります。
私たちのような若い世代がこの発表を基に、少しでも行動に変えることができれば、私たちが考えた政策のようなことが実現できるかもしれません。
皆さんはどんな行動を起こしますか?』
(おまけ)
質疑応答の準備もしていました。(想定の質問はありませんでしたが)
・自分たちが考えた政策の根拠は?(例「大学卒業後10年…」はなぜ10年?)
・まとめ「知る→考える→行動する」の若い世代の行動とは? 等
ここまで用意していたPrime ministersは、ほんとに素晴らしかったと思います
(スタッフにとっては1位でしたよ)
秋田キャンパスは4月に開校したので、
生徒さん達は出会ってまだ約2ヵ月。
チームプレゼンに取り組むことで、どんどん仲が深まり、
積極的にコミュニケーションを取っていきました。
時には、意見が対立したこともありましたが、
次からは、お互いに言葉を選び、
どう伝えれば良いか、気を付けるようになりました。
この経験は、多くの学びがあったはずです。
悔しい気持ちは、上を目指して一生懸命に取り組んだからこそ
きっと、今後の人生を豊かにする糧になります。
何かに 挑戦したい 、 一生懸命になりたい、
そんな気持ちを後押しする環境が、
トライ式高等学院にはあります
秋田キャンパスはそんな生徒さんを全力で応援します!
将来の夢や目標に向けて、「なりたい自分」へ着実に進んでいけるよう、
全力でサポートします!
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
一人ひとりの夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています!
トライ式高等学院 秋田キャンパス
〒010-0874秋田県秋田市千秋久保田町3-15三宅ビル4F
フリーダイアル TEL:0120-919-439
トライ式高等学院 秋田キャンパスホームページ
個別相談予約フォーム個別面談のご予約を随時、承っております。
些細なことでも結構ですので是非、秋田キャンパスへご相談にいらしてください。
予約フォーム