トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 京橋校ブログ記事
2024年7月27日
京橋校ブログ
通信制高校サポート校トライ式高等学院
京橋キャンパス・キャンパス長の松田です。
8月~9月は、夏休みや新学期を迎えるにあたり、
転校を考える方からのお問い合わせを多くいただきます。
理由は様々ですが
「高校に進学してみて環境が合わなかった」
「環境を変えたら通学できると思ったが厳しかった」
というお声も多くいただいております。
ぜひ悩みを一人で抱え込まず、私たちにご相談くださいね
今回は高校進学後に環境が合わず転校を決めた
Kさんのインタビューをご紹介します
もしご興味を持っていただけたら
オープンキャンパスや個別相談会にお越しください!
**********************
Q)どうして転校を考えたんですか?
不安障害から知らない人と話すのがとても苦手で…
クラスの中で活動したり前に出て発表したりすることが苦手で
ストレスになってしまい通信制高校への転校を考えました。
Q)京橋キャンパスでの学校生活はどうですか?
転校してすぐの頃は週2回の授業をうけるのがやっとでしたが、
今は大学受験という目標が明確になってきて、
ほぼ毎日自習をしに登校しています。
家だと集中できないのですが、キャンパスでは集中できるんです!
Q)友達づくりって不安はありませんでしたか?
知らない人と話をするのが苦手だったので、
なかなか友達ができなくて悩んでいました…
そんなときに、キャンパス長がチームプレゼン大会への出場を勧めてくれて、
女子4人のチームで取り組むことになったんです。
一緒に準備をしたりすることで自然と仲良くなっていきました♡
焦らず自分のペースで話ができる友達ができたのはうれしかったです
一人ではイベントの参加も躊躇しますが、友達と一緒ならチャレンジができそうです!
Q)人前で発表するってとても大変でしたよね?
人前で話すのが本当に嫌でしたが…
発表するときの配分もチーム内で調節してもらったりして
とにかく大きな声を出すことを意識して頑張りました
それ以来、人と話すときに緊張感が少なくなったように感じます。
*************************
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての
登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
2025年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
〇