トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 京橋校ブログ記事
2024年8月16日
京橋校ブログ
こんにちは!通信制高校サポート校トライ式高等学院
京橋キャンパス・キャンパス長の藤井です
このブログを見てくださっている方々の中には
「どんな先生が教えてるの?」「マンツーマン指導ってどんなかんじ?」
とトライの授業が気になっている方も多いと思います。
今回は、京橋キャンパスでたくさんの生徒さんを指導いただいている
松本太先生のインタビューをお届けします
Q. 週何回、どんな授業を担当されていますか?
A. 主に英語(受験英語、英検対策、英会話)を担当しています。
京橋キャンパスでは週3日指導させていただいております。
Q. 指導をするうえで、気をつけていることはありますか?
A. 生徒さんのその日の気持ち・体調に
配慮するよう気をつけています。
Q. 「1対1」の指導と「1対複数名(集団含む)」の
指導のちがいや特性についてどうお考えですか?
A. 生徒さん一人ひとり、
それぞれの目標に応じた指導を行えるのが個別指導の利点だと思います。
Q. 印象に残っている生徒との会話やエピソードを教えてください。
A. 「学力優秀じゃなくとも、大学4年間を楽しむ!」
という前向きな姿勢で大学入試に挑み
見事合格された生徒さんのことは今でも印象に残っています
Q. “不登校”という社会問題に対して、抱いている想いをお聞かせください。
A. 不登校に至る理由は、それぞれ違う、と思います。
その”理由”と向き合うのは各ご家庭ですが、
そのなかで講師として、人として、できることがあれば、といつも想っています。
Q. まだ見ぬ未来の生徒さんや保護者の方へ、メッセージをお願いします
A. ”今”を変えれば、未来は変わります。
”振り返り方”を変えれば、過去が変わり、今が変わり、未来も変わります。
このページをご覧いただいているみなさんの中には
”不安”を感じている方が多いのではないでしょうか?
もし”不安”を自分で解消できそうにないと感じた場合には、
まずはトライ式高等学院に来てみてください。
一緒に勉強して、一緒に”不安”を消しましょう!
いつでもお待ちしております。
*************************
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての
登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
2025年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
〇