トライ式高等学院オフィシャルブログ
旭川校ブログ記事
2024年8月23日
旭川校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院旭川キャンパスです!
最近、「トライ式高等学院での勉強はどんな感じですか??」
というお問い合わせをよくいただきます!
Q. 中学校の途中から学校に行けていないので英語の基礎があるか不安です。トライでついていけるか心配です。
A. トライ式高等学院では、生徒さんの能力に応じて英語学習をスタートします。
「大学は英文科に行きたい」とコツコツ勉強をすすめている高校生には
大学入試の際に役に立つ「英検準2級や2級」取得を目指して過去問を一緒に解いています。
単語、文法、長文読解、ライテイング、リスニング、と
「英語」の様々な分野を伸ばしていくことが必要です。
また、英語は好きだけれど、授業から遠のいて忘れてしまった事が多い生徒には、
どこを忘れているかを確認する意味で、「英検5級や4級」を一緒に解きながら
1人称、2人称、3人称につくbe動詞、そして一般動詞とbe動詞の違いなどから思い出していきます。
旭川、また近郊の多くの中学校で使われている教科書New Horizonです ↑
教科書も頻繁に用いて中学校の内容を復習します。
英語は基礎が大事なので、中学校の内容を思い出すことは高校英語対策になります!
不安、ひとつひとつ、一緒に解決していきましょう!
If you need help, we will be there!
■オープンキャンパスはこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
■先輩の体験談を聞く会はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/taiken/
■個別相談はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
■資料請求はこちら
↓↓↓