トライ式高等学院オフィシャルブログ
未分類記事
2024年8月23日
未分類
こんにちは★通信制高校サポート校 トライ式高等学院です^^
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、豊中キャンパスのチューターに関するブログです!!!!
いつもブログを作成する側なので
自分が題材になるとは思ってもみませんでした!!(笑)
トライ式高等学院を卒業してから
チューターになって早3年目…
これまでのトライでの経験をお話したいと思います
現在は何をされているんですか??
医療の専門学校に通ってます!!!
今は実習を何とか乗り越えて、
国試を倒すために勉強頑張ってます
どんな高校生活を送っていましたか???
私は高校二年生の時にトライに転校してきました!
前籍校を転校した理由はずばり…
【クラスに馴染めなかったから】 です!!!!
キラキラの高校生活を夢見ていたけど、
まったくそうはならなかった!!!!!!!!!!
入学当初から合わないなと感じていて
当時は全く美意識もなくて、さらにコロナがはやり始めて
学校もなく自粛期間になり、7キロ太りました!!!!(笑)
そして、自粛期間が終わり
学校の登校が始まっても
自粛期間で鍛え上げられたわがままボディで
私の自己肯定感は見事にぶちのめされました
また生活リズムもグダグダでメンタルも急落
なのに周りのみんなはあんなに楽しそうで、
とてもキラキラして見えました…
学校に私の居場所はないように感じ、
そのストレスを食にぶつけてまた太るの負のループ…
それが嫌で、学校に行かなくなりました
その現実を認めるのが嫌で親に当たったりもしました。
今考えてみればすべて私の問題なのに
親にはずっと後悔してます
長くなりましたが、
そんなこんなで不登校になり、
私はトライの扉をたたきました!!!
トライに入ってからの生活はどうだった???
無理やり登校を促すわけでもなく、
程よく健康のことを気を使ってくれたり
マイペースに学習が進められて、
人との距離感が本当に心地よかったです
もしトライでも【なにがなんでも登校しなければならない】
と強要されていたら
私はもっとしんどくなっていたと思います。
そして、
トライ式高等学院への転入を経たからこそ、
自分自身と向き合う機会が出来たように感じます。
現実と向き合う時間は正直、とてもしんどいです。
親は仕事に行っているし、私の友達はしっかり学校に行っているのに
私は部屋でずっとぐるぐる考える日々
日中外に出るのも、ご近所さんの目も気にして、
転入当初は、家から出られない日もありました。
しかしそんな私にも、あっという間に受験学年となり、
トライ式高等学院のサポートのもと、
高校卒業資格の取得とともに
医療の専門学校に進学することができたんです!!!
進路選択では本当にキャンパス長のお世話になりました、、、、
とんでもない優柔不断で、
たくさん迷惑かけてしまいましたが、
それでも、進学を最後までサポートしていただいた分
今恩返しをしている最中です
進学後はどうですか??
最初は大変でした、、
ずっと家にいたやつが、いきなり集団生活の中に
入らないといけないのでストレスも大きかったです。
ただ通信制の高校に通っていたという過去がマイナスに
働くことはありませんでした。
自分と向き合い、過去を受け入れられれば、
これから挽回してやるぞ!という気持ちが生まれ
エネルギーに変えることができるんです!
今は目標に向かって行動できている自分に
とても満足してます!!!
自分と向き合うことは怖いし、精神的にも非常にしんどいです。
しかし、
そんな私をずっとそばで支えてくれた
トライとの出会いに本当に感謝しています
あの時トライを選んで、本当に良かったです!!!
挫折経験から、もし自分を責めている子がいるなら、
現実と向き合い、乗り越えようとしている
自分自身を認めてあげてほしいと思います
通信制に通っている子や、
自分自身と向き合って
上を向いて頑張っている子を
心の底から応援しています!!!!
トライ式高等学院には様々な理由で転入、編入して来てくれた生徒がたくさんいます!
それぞれの高校生活をより良いものにできるよう私たち職員一同全力でサポートさせていただきます
少しでも気になると思った方は是非一度、見学に来てみてください
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての
登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
2025年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
〇