トライ式高等学院オフィシャルブログ
岐阜 岐阜駅前校ブログ記事
2024年9月20日
岐阜駅前校ブログ
みなさんこんにちは!
通信制高校のサポート校の
トライ式高等学院岐阜キャンパスです!!
先月に引き続き、今月もアートサークルの時間にみんなでボランティア活動『ペンパーボランティア』を行いました😉先月よりも多くの生徒さんが参加してくれました👏👏
※『ペンパーボランティア』とは「ペン」+「ペーパー(紙)」つまりお手紙を書いて応援しよう!というボランティア企画のことです🍀
自分が「わくわく」する(した)瞬間や物(事柄)の写真や絵、切り抜き、手紙、メッセージカード、折り紙など をA4サイズで作成します🎵みんなが作った用紙をボランティアセンターさんへお届けし、そちらでA4ファイルにまとめられ『★わくわくBOOK★』として、市内高齢者施設へお届けされるそうです🥰🥰この『★わくわくBOOK★』には施設内で過ごすことが多い高齢の方々に、目で見て楽しんでいただき、また利用者同士での会話のきっかけとなるようにとの思いが込められています✨
みんな自分のお気に入りのイラストや写真を選ぶため、スマートフォンとにらめっこ中👀👀
イラストを描くだけでなく、お気に入りの写真を印刷してコラージュするのも楽しいですね🎵
今回もたくさんのワクワクが描かれました✨✨
大好きな愛犬🐶、推しのキャラクター、夏に友だちと見た花火、おいしかった食べ物、きれいな雪景色、趣味の時間についてなどなど、今回も盛りだくさんな内容で、見応え十分です✨✨
中にはサークルの時間の前に行われた体育祭のミーティングの様子を描いてくれた生徒さんもいました😉東海エリア合同の体育祭🚩は、まさに今回のペンパーボランティアのテーマ『わくわく』にぴったりですね😆
こちらは来月まで募集されている企画です!
岐阜キャンパスから既に20通ほど集まっていますが、まだまだ募集中です😊サークルの時間でなくても構いませんので、たくさんの生徒さんに参加してもらえたら嬉しいです
描いてみたいな🎶という生徒さんはスタッフに声をかけてくださいね😉
たくさんのワクワクを高齢者施設の方々に岐阜キャンパスからお届けしましょう!
次回のアートサークルは
9月26日(木)13:00~15:00に活動します🎵
10月のイベントカレンダー『デカレンダー』を作ります!
岐阜キャンパスのみなさん、ぜひ参加してくださいね(^^)/
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
2025年4月新入生のご入学受付を開始しております!入学検討中の高校体験プランもご用意しております。是非お早めにお問い合わせください!自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
現在は10月1日付以降のご転校のご相談を承っております。
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
🎵トライ式高等学院 岐阜キャンパス🎵
岐阜県岐阜市長住町2丁目7番地アーバンフロントビル2階
🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式岐阜キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/gifu/gifu/
【個別相談予約フォーム】
✨個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
✨是非実際に岐阜キャンパスにお越しください!
✨些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてくださいね!