トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 京橋校ブログ記事
2024年9月21日
京橋校ブログ
通信制高校サポート校トライ式高等学院
京橋キャンパス・キャンパス長の松田です
通っている学校から転校を考える…
人生の中で誰もが通る道、というわけではないため、
転校するタイミングや転校先を考える基準について
誰を頼れば良いか、誰に相談すべきか…悩ましいですよね
いじめが理由で不登校になったS君。
高校卒業後の進路を考えて、高2生の早い時期に転入を検討…
高3生の現在は、目標の大学に向けて受験勉強に励んでいます。
Q.なぜ通信制を選びましたか?
高校1年生の時にいじめに合い、3か月程不登校になりました。
それから授業のスピードについていけなくなったのですが
大学に進学したい気持ちが強く、
受験サポートが充実している
トライ式高等学院に高2の早いうちに転入しました。
Q.オープンキャンパスには参加しましたか?
はい。
キャンパス長は話をしっかりと聞いてくださり、
キャンパスの雰囲気も和気あいあいしていて仲の良い感じでした
Q.個別指導はどうですか?
今は大学受験対策として、国語、数学、英語を受けています。
マンツーマン指導なので、
気になったことはどんなに小さな事でも遠慮せずにすぐに質問できるし、
先生方は自分に合った方法でしっかり教えてくださるので、
前籍校の授業よりも理解しやすいです。
Q.トライではこれまでどんなイベントに参加しましたか?
修学旅行で他の都道府県の生徒と
友達になれたことが楽しい経験になりました!
Q.トライに入ってからの変化はありますか?
トライに入学する前は不安な気持ちが多く、気持ちも後ろ向きだったのですが、
トライに転入してからは、不安感が軽くなり、
考え方も前向きになりました。
Q.将来の目標は?
近畿大学総合社会学部心理学専攻に合格し
心理学を学び、心理技官になることです。
*************************
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての
登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
2025年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
〇