トライ式高等学院オフィシャルブログ
山梨 甲府校ブログ記事
2024年9月26日
甲府校ブログ
みなさん、こんにちは!
山梨県の通信制高校サポート校 トライ式高等学院 甲府キャンパスです。
以前もこちらでお伝えしました トライ式高等学院は通信制高校のサポート校ですが、修学旅行を年間4回実施しています
行き先は4回とも違い、すべての学年の生徒が参加できるのがトライの修学旅行です 学年やキャンパスの垣根を超えて、いろいろな生徒さんと交流できるチャンスです
9月・修学旅行北海道に行ってきました
甲府キャンパスからはTくんが参加今回はTくんにインタビューしてみました
Q:参加したキッカケは?
修学旅行には行ってみたいと思っていたけどキャンパスで声をかけてもらってもなかなか一歩が踏み出せなかったキャンパス長さんから行こうよ
と誘ってもらい、背中を押された勢いで
いつか行こうと思っていたから
Q:行ってみてよかったと思うことは?
はじめての北海道北の大地に足を踏み入れたことかな
おいしいものがいっぱい食べられた!サーモンいくら丼、コロッケ、ソフトクリーム
がおいしかったです
天気は悪くて、楽しみにしていたカヌーができなくて残念
壮大な景色が最高でした
Q:特に印象に残っている場所は?
エスコンフィールド日本ハム球場の前にあるアスレチック
簡単なアスレチックを想像していたんだけど…想像していたものよりもダイナミックだった
命をハーネスに預けて勇気を出してがんばった
途中こわくて止まっちゃったときに、進んでー行けるよーがんばれーって応援してくれる声があったからがんばった
別のキャンパスに知っている人がいたけど、その子とは違う班で話せなかったら自分にとって勉強になったし、大きな経験になった
Q:行くか行かないか迷っている生徒さんに向けてメッセージをお願いします
修学旅行は普段のキャンパスでの生活とは違うし、知らない人ばかりだと思うとなかなか勇気思ってるなら絶対行った方がいいと思う天候とかでコース別行動が自分の思い描く通りにならないこともあるけど、そこは人生そんなこともあると思って…
思い出に残るし、がんばったことは自分の力になるよ
Tくん、貴重な体験談をありがとう本当によくがんばったね
ひとまわりもふたまわりも大きくなってキャンパスに戻ってきてくれたTくん
これから進学や社会に向けてトライを卒業した時、この経験はきっと大きな自信につながると思います
現状に不安を抱えている中高生のみなさん、お子さんを支えるご家庭のみなさん、 ひとりだけで悩まず甲府キャンパスにご相談ください ご相談はお気軽に下記までお問合せください
【お問い合わせ トライ式高等学院本部】
0120-919ー439
【甲府キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/yamanashi/kofu/
【個別相談・オープンキャンパスのご予約】
個別相談・オープンキャンパスのご予約を承っております
ぜひ実際に甲府キャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので、ご相談お待ちしております
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 甲府キャンパス