トライ式高等学院オフィシャルブログ
奈良 大和八木校ブログ記事
2024年10月4日
大和八木校ブログ
みなさんこんにちは!
奈良県の通信制高校のサポート校、トライ式高等学院大和八木キャンパスです!
9月18・19日の2日間、京都・滋賀・奈良の生徒の進路探求講座が行われました!
自分の価値観を知ってみる・そして、目標となるような進路を考えてみる、
つまり、「自分と向き合う」そんな2日間でした
入試を1年前にして進路が決まっていない2年生、興味のあるものが見つからなくて困っている1年生がたくさん参加してくれましたよ!
今回はその進路探求講座の内容をご紹介します!
1日のスケジュールはざっとこんな感じです!
なかなかみっちりとプログラムが組まれていますね…
講座は進路決定のカギになる、「自分が大切にしている価値観」と「就きたい仕事」を見つけるワークショップをメインにスタート!
これは自分や友達が大切にしている価値観を知るためのワークショップの様子です。
「信頼」「情熱」「多様性」「発見」などさまざまな価値観が示されています。
普段はあまり考える機会のない「自分が大切にする価値観」、つまり「人生における軸、譲れないもの」をカードのやり取りで定めていくのです。
他にも、「キャンプに行くなら何役を担当するだろう?」を考えることで自分のすきな活動や行動を把握したり、自己分析をすすめました。
その手順で職業分析につなげていくと、候補の分野が浮き出てきます。あ
研究が向いているかも!何かを研究してみるのも悪くない…
事務や公務員の働き方が合うかも!
論理的に考えることがこれまで好きだった!哲学の分野も気になるな…
ここまで来れたらかなりの進歩!
ぼんやりと浮かんだ将来をより具体的にしていくために、大学や専門学校を調べていきます!
「こう調べてみたらどうかな~?」
「その学部、〇〇大学にもあったよ~!」
「私は近畿大学の経済学部が気になっているよ。調べると経済心理コースっていう心理的分野のアプローチが楽しそうだった!」
「哲学科って、大谷大学が有名だよね。」「龍谷大学もあったよ」
「とにかくなんとなく就職?って思ってきたけど、本気で美容師を目指してみようかな…そのためには専門学校。いや独立して店を開くことを考えて大学・・・?」
時折、声を掛け合いながら、仲間と情報・知識を数倍に膨らませていきます
普段は進路に向き合うことが怖い、なんとなく面倒くさい、いつか勝手に決まるだろう、と過ごしていた生徒さんがここまで具体的に本気で考えて活動する様子がありました
最後は目標に向かっての行動計画を立てて終了
進路は、自分で決めるほかありません。
自分と向き合う時間を作り、納得いく道を探し続ける作業です。
それを一緒に考えることはトライ式高等学院ならできます。1人ではなく一緒に考えましょう。一緒になら、必ずできるので安心してきてくださいね♪(*’ω’*)
【転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒さま・保護者様へ】
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。
現在は11/1転入学が可能です!お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬
【フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者様へ】
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?
【高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ】
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。是非お早めにお問い合わせください!自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
トライ式高等学院 大和八木キャンパス
〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5-2-32 ナカタニ第壱ビル3F
☆一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています☆
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
【トライ式高等学院 ホームページ】
【トライ式高等学院大和八木キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/nara/yamatoyagi/
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
是非実際に大和八木キャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので是非ご相談にいらしてください。