トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

静岡 浜松校ブログ記事

受験生に聞きました✨🍀わたしがトライに決めた理由 -13- 転入・転校をお考えの生徒様へ🍀

こんにちは!

通信制高校のサポート校の

トライ式高等学院 浜松キャンパスです

浜松キャンパスに通学中の生徒さんたちにインタビューをして、

「なんでトライ式高等学院を選んだの?」という経験談を語ってもらいました。

彼らの経験談を伝えることで、少しでも同じ悩みを持っている方の参考になったら嬉しいです✨😊

今回は高校3年生のKさんへのインタビューです♪よろしくお願いします(^^)/✨

🍀トライに決めたきっかけは何ですか?

11月の初めころに転校を考えていて、「次決めないとなぁ」と探していた。

大学にいきたい!というのは決まっていたので、必要な勉強だけしたいと考えていた。

集団授業はずっと自分には合わないな、と感じていて。

トライ式高等学院は個別授業だし、雰囲気を見に来ても温かみがあるなと感じたので、決めました!

🍀トライに来る前はどんな印象を持っていましたか?

トライは塾のイメージがあったから、「勉強できるんだろうな」と思っていました!

塾だからこそ、人付き合いや関係性も淡泊だと思っていましたが、思っていたよりアットホームでした(*’ω’*).。

🍀一日の過ごし方を教えてください!

キャンパスには週に3回くらい来ています。

遅くまで勉強に残っていたり、友人と待ち合わせて帰ったり、自由に調整しています。

🍀どのように進路を決めていきましたか?

私の場合は推薦合宿に参加したことがキッカケです!

参加したキッカケは、「なんか楽しそう!やってみよう!」と思って・・・笑

全国の高校生が集まって合宿をすること自体おもしろそうだと思ったし、

同じような学部を希望している人で集まれることって貴重だなと思って。

合宿では志望理由書を書いたり、ひたすら面接練習をしたりしました。

終わってみれば、あっ!という間。

同年代の子が目指す、それぞれの進路の話を聞けたこともおもしろかったです。

面接練習の際、自分が言語化できなかったことから悔しさがこみ上げることもあったけれど、

講師の方が手伝ってくれ、想いを言語化できた時は、嬉しかったです( *´艸`)

🍀最後に一言お願いします!

とりあえず、なんでもやってみることは大事だと思います。

合わなかったらどうしようと不安になる気持ちはわかるけれど、なんでもやってみた方がいいと思う。

受験勉強を頑張りたい人、友達を作りたい人、どんな人でもトライは合うと思う!

貴重な体験談、どうもありがとうございました!( *´艸`)✨

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。

【フリースクールをお探しの中学生の生徒様・保護者様へ】

中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?

【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒様・保護者様へ

現在、転入のお受入れが可能です。

転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬

【ご転校を検討されている高校1年生~3年生の生徒様・保護者様へ】

履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。

お早めにご相談いただければ幸いです。

転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬

🌈トライ式高等学院 浜松キャンパス🌈

 静岡県浜松市中央区鍛治町140-4
 浜松Aビル1F

 JR東海道本線「浜松駅」北口より徒歩約5分

【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】

0120-919-439

【トライ式高等学院 ホームページ】

https://www.try-gakuin.com/

【トライ式浜松キャンパス ホームページ】

https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/shizuoka/hamamatsu/

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他