トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 茨木校ブログ記事
2024年10月11日
茨木校ブログ
こんにちは。通信制高校サポート校のトライ式高等学院茨木キャンパスです。
最近話題の「モルック」に挑戦してきました~~!!
モルックとは、フィンランドの伝統的なゲームを元に1996年に開発され、子どもも大人も、また老若男女も楽しめるアウトドアスポーツです。母国フィンランドでは、サウナとビールを楽しみながら気軽にプレーされているみたいです😆
ルールは簡単!
「モルック」という丸い木の棒を、ボーリングのピンののような「スキットル」にめがけて投げます。倒れた「スキットル」の内容(本数または表示されている数字)によって、50点ピッタリになるまで得点した方が勝ちというルールです!
今回は茨木の「生徒会✨」が中心となって企画・準備を進めてくれました!
50点は長いということで、目標点を30点に設定♪
2チームに分かれ、どちらのチームが先に30点ピッタリに到達できるか競い合いました。
実際に投げてみると…意外と難しい😳
それもそのはず!
モルックは倒した本数分の得点が入る競技ですが、
それが一本だけの場合はスキットルに書かれている数字が得点となります。
そしてモルックの投げ方もひとそれぞれ。
転がすこともあれば、放物線上に投げてピンポイントで一本を狙うことも…
しかし、やはり中高生!
みんな中盤からはコツをつかみだしていました(^^♪
高1のTくんは、30点まで、あと6点というところで、数字6が書かれたスキットル一本だけを命中させていました!!すごい!!
それに負けずと中学生のSくんも狙いを定めて何本も命中させていました!
みなさん流石でした~~🌟
ほとんどの生徒がモルックをするのは初めてでしたが、
老若男女問わず、初心者でも楽しめるスポーツでした!
またみんなでモルックしたいですね☆
▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲
トライ式高等学院茨木キャンパスはとてもアットホームな雰囲気のキャンパスです。
茨木キャンパスでは個別相談会や1日体験学、体験授業を随時開催しております。
平日のお昼間にご見学にお越しくださると、普段の生徒の様子をご覧いただけますのでおススメです○( ^皿^)っ また、その場で在校生の体験談もお聞き頂けます。
「通信制高校の仕組みは?」「高等学院ってどんなところ?」「友達ってできるのかな?」など気になることがある方は是非お問い合わせください。
℡0120-919-439 受付時間:9時~22時(土・日・祝も受け付けております)
スタッフ、生徒一同、お待ちしております。
【2024年11月オープンキャンパスのご案内】
日時:2024年10月13日(日)14:00~15:30
場所:トライ式高等学院 梅田キャンパスにて合同開催
内容:①通信制高校やトライ式高等学院についてご説明
②在校生による体験談
③個別相談