トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 布施校ブログ記事
2024年10月17日
布施校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院布施キャンパスです!
高2のFさんは、今年の9月に転校してきてくれました。
布施での生活も慣れてきたところで、インタビューさせていただきます
Q:まずは通信制高校への転校を考えたきっかけを聞かせてください!
A:前の学校で友人関係とか勉強とか…色々悪くなってしまって、高1の冬から行けなくなったので。
当時はメンタルがどん底でした。
Q:沢山の通信制高校の中からトライを選んでくれたのはどうして?
A:一番大学進学出来そうだったから。
はじめてキャンパス長の眞穂さんと面談した時に、色んな情報が出てきて、しっかりしてそうだった。
頼りがいがありそうだなと思って。
Q:あ、ありがとう…!!実際にトライに決めてから、どんな感じで通学してる?
A:授業の少し前に来て、16時くらいまでいます。朝が苦手だけど、早く来たい気持ちはあります…
授業は、今は英語を2時間、国語を1時間勉強しています。
他の時間帯はレポートや課題、友達と話したり、イベント参加してます。
Q:今まで参加したもので何か印象に残っているイベントや行事はある??
A:体育祭です。
同じ通信を選んだ同じ様な人が、こんなにいるんだ!と思って安心しました。
綱引きと全体競技と、応援に燃えました。
準備期間で旗作りを手伝えたのも楽しかったです。
★インタビュー後編に続きますお楽しみに!
~~~~~
布施キャンパスでは個別相談会や体験授業を随時開催しております。
平日の日中にご見学であれば、生徒の日頃の姿をご覧いただけます。
ご希望の際は下記URLまでアクセスをお願いいたします。
オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
個別相談会はこちら↓