トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

滋賀 草津校ブログ記事

🌸京都文教大・合格者インタビュー①🌸

滋賀県の皆さん、こんにちは!

トライ式高等学院草津キャンパスです!🌞

今回のブログは、今期初・合格者インタビューです🎉

総合型選抜で第一志望校に合格した、Sくんにお話を伺いました。

🎉京都文教大学 総合社会学部 総合社会学科 合格🎉

Q.第一志望合格おめでとうございます!

プレゼンテーション演習方式で合格しましたが、なぜこの方式を使おうと思いましたか?

A.トライなら事前準備ができると思ったからです。

.

Q.事前準備で行ったことを教えてください!

A.僕がプレゼンしたテーマは、「配膳ロボットのメリット・デメリットについて」です。

なので、

配膳ロボットについて詳しく調べる

実際の利用者に調査する

の2つを行いました。

利用者の調査では、飲食店にアポ取りの電話をかけたり、知り合いの店員にインタビューをしました。

.

Q.積極性すごいね!

A.実際に面接官にも褒めてもらいました!
担当の先生にアドバイスをもらいながら、自発的に行動できたと思います。

.

Q.総合型選抜に向けて、トライの推薦対策合宿にも参加してたよね。

合宿はどんな感じでしたか?

A.合宿では、面接とプレゼンの練習をしました。

話す時の目線や表情について学んだこと

志望理由書を磨いたこと

が合格の決め手だったと思います。

たくさん褒めてもらって自信もつきました!

.

Q.これから、大学生になったらどんな事がしたいですか?

A.地域の人たちと繋がるサークルに入りたいです。

.

Q.後輩や大学受験を目指す方へ、メッセージをどうぞ!

A.まず先生と相談して、方針が決まればやることをやるだけ!

.

なんとも男前なメッセージをくれたSくん!

担当の先生と相談しながら、積極性と行動力を生かして頑張ってきました。

成果が実って、スタッフ一同嬉しいです🤗

これからも合格者インタビューは公開していきますので、

皆さん要チェックです👀!!

———-———-—————-✂———-———-———-——

🌻トライ式高等学院ってどんなとこだろう?

🌻生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?

などなど、外からでは分からない草津キャンパスの実態を知っていただき、入学前にキャンパスの雰囲気をより知ってもらうため毎月2回オープンキャンパスを開催しています!

日程は下記、ご確認ください!

11月のオープンキャンパス①: 11月9日(土) 10:30~

11月のオープンキャンパス: 11月23日(土) 10:30~

 

ご転校を検討されている高校1年生~3年生
生徒さま・保護者様へ
フリースクールをお探しの中学生
生徒さま・保護者様へ
卒業後の進路がわからない…多くの生徒がそのような状況からスタートしております。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントへの参加体験も可能です!

少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。

是非お気軽にお問合せくださいませ🌷
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!

第3の居場所を見つけませんか?
是非お気軽にご相談にいらしてください!

フリースクールの詳細はこちらからどうぞ!

個別相談や見学などは下記の予約フォームからどうぞ!

🌷個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。

🌷些細なことでも結構ですので、是非実際に草津キャンパスにお越しくださいね!

個別相談予約フォーム

草津キャンパスブログ

 

トライ式高等学院についてのお問い合わせ 専用フリーコール

0120-919-439

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他