トライ式高等学院オフィシャルブログ
つくば校ブログ記事
2024年11月5日
つくば校ブログ
べべんべべべべべっ、べんべんっ
べべんべべべべべっ、べべべんっ🪭
こんにちは!
トライ式高等学院つくばキャンパスの
弁論大好きおじさん(?)こと、
スタッフのRです
今日のタイトル、「○○大会」は何か分かりましたか??
正解は~…!!
つくばキャンパスは先週、
「弁論大会」を
実施しましたッ
(べんっ🪭)
今回実施したのは、先日から予告していた
弁論大会【高1・2生の部】です!
今回の参加者…
いえ、チャレンジャーは、5人。
参加してくれた5人は、
みんな最初は参加するかどうか迷っていました…
しかし、参加すると決めてからは、
人が変わったようにガッツリ準備してくれて、
原稿を作りこみ、
発表練習をやりこみ、
その仕上がった姿はまさに世界戦に挑むプロボクサーのようでした
さて…
弁論大会…
それは、想いをぶつける場。
それは、自分の価値観を示す場。
3分という限られた時間の中で、
「いま」という青春を生きる
彼らの心の声を聴く場です。
審査員のT先生とスタッフRの
手にも力が入ります
さあ、
その心の声を聴かせてくれる順番はッ…!!
あみだくじで決めました
ということで、弁論大会スタートッ
1人1人、「いま」の彼らの主張(こえ)を聞かせてくれます
エリア予選に進めるのは、
泣いても笑っても1人。
しかし、たとえエリア予選に
進めなかったとしても、
この経験が無駄になることは
決してないはずです。
人前に出ようと思った勇気、
心の声を絞り出した経験は、
今後の彼らが同じような挑戦の場に
立とうとしたとき、
一歩を踏み出すエネルギーを
与えてくれるはずです。
ということで、
エリア予選に進めるのは1人なのに…
弁論がハイレベルすぎて、
代表が絞れない…
結局、審査員2人だけでは決めきれず、
ギャラリーとして観戦していた
先生方の意見も聞きつつ、
つくばキャンパス代表を決めました
厳正なる審査の結果、
エリア予選に進むことになったのは
Mさん!
ともに競い合ったみんなの想いも背負って、
頑張ってください
つくばキャンパスのみんなで応援しましょう
弁論大会は経験になるだけでなく、
総合型入試、推薦入試に必須な
実績作りにもなります!
トライ式高等学院では
様々な挑戦の場を用意しているので、
豊富な実績と確かな自信をもって、
総合型入試、推薦入試に挑めます
少しでもトライ式高等学院に興味が湧いたら、
ぜひオープンキャンパス、
個別相談のご予約を!
オープンキャンパス、
個別相談の予約はこちらから↓
オープンキャンパスはこちら
個別相談はこちら
電話でも様々なご相談、受け付けています!
電話はこちら
0120 – 919 – 439
トライ式高等学院中等部(フリースクール)も上記の電話からご相談承っております♪
以上、トライ式高等学院つくばキャンパススタッフ、
「『さしすせそ』が川の上から流れて来ました。これは…『流れ作業』だッ…!!(流れサ行)」のRがお送りしました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【オープンキャンパス・個別相談 等 各種予約フォームはこちら】
■総合受付
0120 – 919 – 439
■オープンキャンパスはこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
■先輩の体験談を聞く会はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/taiken/
■個別相談はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
■資料請求はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/toiawase/
【トライ式高等学院つくばキャンパス】
HP:https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/ibaraki/tsukuba/
茨城県つくば市吾妻1-5-7ダイワロイネットホテル1F
つくばエクスプレス・つくば駅より徒歩1分♪
【トライ式高等学院】
トライ式高等学院
HP:https://www.try-gakuin.com/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
#通信制高校 #サポート校 #トライ #個別指導 #フリースクール #中等部 #不登校 #大学受験 #高校受験
#合格体験談 #勉強合宿 #進学#桃鉄#進学サポート#専門学校#受験#受験対策
#不登校からの大学受験 #不登校からの大学合格#卒業#第一志望
#不登校からの高校受験 #オープンキャンパス#推薦入試対策#特別活動
#つくば#土浦 #総合型入試 #総合型入試対策