トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊田校ブログ記事
2024年11月12日
豊田校ブログ
豊田市・みよし市・東郷町・日進市・大府市・知立市・安城市・岡崎市・刈谷市・高浜市・碧南市・西尾市
にお住まいのみなさま
☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🎵
愛知県豊田市にある通信制高校のサポート校
トライ式高等学院豊田キャンパスです🌈
☆
先日、進路探求講座を開催しました!!
今回は進路探求講座1日目の様子をご紹介します📣
進路探求講座とは、、、
以下のブログをご覧ください❣
📢進路探求講座📢高校2年生のみなさん、この時期の行動が進路実現を大きく左右します!!🔥 | 通信制高校・サポート校のトライ式高等学院 豊田校のブログ
☆
まずは東海エリアの力野さんによる「受験のイロハ」についての講義からスタートしました🎓
「大学、専門学校、就職のそれぞれの特徴は?」
「四年制大学と短期大学の違いは?」
「一般入試と推薦入試とは?」
「国公立大学と私立大学の違いは?」
など、進路選択をする上で知っておくべき重要なことをたくさん教えていただきました🏫
「大卒と高卒で初任給ってこんなに違うんだ…!」など、初めて知ることも多かったようで、みんな頷きながら真剣にメモをとっている様子が見られました📝
今回の講義を聞いて、なんとなく考えていた進路をもう一度ちゃんと見直そうと思ってくれた生徒が多いようです👀
☆
☆
講義の後は、進路選択をするために必要な「自己分析」「職業分析」「進路分析」のワークを実施しました🔥
まずは「自己分析」のためにさまざまなワークを実施👫
中でも生徒たちに好評だったのは「エンゲージメントカードゲーム」です👏
エンゲージメントカードゲームとは、「自由」「努力」「健康」など価値観を表すキーワードが書かれたカードを使い、山札から引いたカードと手札のカードを比べて一番自分の価値観と合わないカードを捨てていき、最終的に手札に残った7枚のカードに書かれた価値観が自分が大切にしている価値観だとわかる、というゲームです😎
自分の価値観を知ることができるだけでなく、相手の価値観も知ることができるので、自己理解・他者理解どちらも深めることができます🍀
☆
☆
☆
「職業分析」では、グループワークの指導を担当してくださった先生方に、これまでの職歴をインタビューしました〜🎤
小学校や高校の教員、塾講師などの教育系から、営業職、弁護士・会計事務所の事務、ヨガ教室の経営、大学教授との共同研究などの教育系以外の幅広い業種まで、いろんな職業について知ることができ、生徒だけでなく職員も興味津々でした👀✨
自分の知らなかった職業について知ることができ、将来の目標がより具体的になったり、これまでとは違う選択肢が見つかったりした生徒も多いようです👐
☆
☆
職業について考えた後は、希望している職業に就くための進路について「進路分析」をして深掘りしました✏
例えば、「心理学」と言っても大学によって学べる内容やカリキュラムが大きく異なるので、先生方にアドバイスをいただきながら複数の選択肢について調べていきました🔍
今まではなんとなく県内の大学かなあと考えていた生徒も、視野を広げて県外の大学もいいかもしれないと思い始めたようで、今までよりもより具体的な進路希望が出てきてモチベーションがアップした様子でした💪✨
☆
ワークを進めていくにつれて少しずつ生徒たちの目の色が変わり、真剣に自分の進路と向き合う姿がとても印象的でした🌈
中には、グループの垣根を超えて、他のグループの先生にも積極的にアドバイスを求める生徒もいて、意欲的な姿勢が見られて嬉しかったです😊
1日のワークを通して、どのように進路選択をしていくのか、今まで漠然としていたその方法を見出すことができました🎉
☆
次回は2日目の様子をご紹介します🪄
引き続きぜひご覧ください🌸
☆
🎵トライ式高等学院 豊田キャンパス🎵
愛知県豊田市西町1-200とよた参合館2F
☆一人ひとりの夢や目標の実現に向けて、教職員一丸となりサポートしています☆
【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/
【トライ式豊田キャンパス ホームページ】
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/aichi/toyota/
【個別相談予約フォーム】
個別面談・オープンキャンパスのご予約を承っております。
ぜひ実際に豊田キャンパスにお越しください!
些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談にいらしてください。
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3