トライ式高等学院オフィシャルブログ
未分類記事
2024年11月13日
未分類
通信制高校サポート校トライ式高等学院鳳キャンパスです
本日は、先日開催されました「高1・2生対象 弁論大会 大阪・和歌山エリア予選」についてご報告させていただきます
鳳キャンパスからは「高2 Oさん」が代表として参加してくれたのですが、ナント!!!!!「金賞」を受賞しました
10名のキャンパス予選を勝ち抜いた生徒さんが参加していたのですが、めちゃくちゃレベルが高くて正直ビックリでしたそんな中でもOさんは堂々と自分の考えを発表してくれました。
「金賞」「銀賞
」の2名は12月6日(金)に開催される「全国大会」に出場が決まりました
Oさんがどのような発表をしてくれたのか少し紹介したいと思います!
「人の価値観の相違について」です。
価値観が一致しないということは、それこそが多様性そのものであり、様々なものが生まれる源です。人類は意見の衝突によって発展してきました。
そう考えると、「価値観の相違」とはこの世で最も尊い事象の一つ と言えましょう。一人一人から別の形の意見が産まれ、それらが自由に発信される。
そして世界のいたる所でぶつかり合い、新たな考えが生み出される。 そして人類は更なる歴史を紡ぐ。なんと良いことでしょうか。
ですから私は、価値観の違いを受け入れつつ人と付き合っていく事が大切だと思います。
「十人十色」という言葉がありますが、「人はそれぞれ好みや意見が異なっている」ことが当たり前です。Oさんの発表を聞き、「なるほど」と改めて感じた方が多かったと思います。
弁論大会では様々な考えを聞く良い機会になりますので、是非参加だけでなく、見学も積極的にしてみてほしいなと思います。エリア大会の時もキャンパスで生中継をしていました全国大会の際もキャンパスで中継をしますので、是非応援にきてください