トライ式高等学院オフィシャルブログ
千葉 千葉校ブログ記事
2024年11月14日
千葉校ブログ
トライ式高等学院のブログを 観てくれている みなさん、いつもありがございます
コート姿の人を 見かける様になりました 中島です
今回は、11/8(金)~10(日)に行なわれました、秋林間学校での様子を お伝えいたします
トライ式高等学院の林間学校は、いろいろな活動に進んで取り組み、どんなことにも諦めず、挑戦する力を育むための合宿となっております
今回の 秋林間学校のテーマは
『新しい自分を見つけよう!』
生徒達は、見つけられたのでしょうか
今回は、船橋駅近くの天沼弁天池公園前に集合し、水郷小見川青少年自然の家へと向かいました
入所式を行ない、アイスブレイク
(簡単なコミュニケーションや ゲーム)
アキネーター方式での自己紹介を 行ないました
アキネーターとは … 全世界で遊ばれているゲーム「Akinator」
20個ほどの質問内容に回答すると、ユーザーが想像した実在 または架空の人物・キャラクターを、ズバリ言い当ててしまうアプリケーションのこと
楽しみながら、自己紹介が出来た様です
2日目は、飯盒炊飯
仲間達と、カレーを作りました
たくさん作りすぎて、余ってしまった様です
引率に行かれた、スタッフの渡邊さんによると
「他キャンパスの生徒達との交流が出来ていて、新しい自分を発見できていたと思う」とのこと
そして、アクティビティ
外でするアクティビティ、中でするアクティビティ
、創作室でする七宝焼きを 選べました
プラネタリウム体験も しました
夕食後は、キャンプファイヤー
BINGOも、楽しかった様です
3日目は、退去式後に 葛西臨海公園へ
前述の渡邊さんによると
「生徒達は、水族館・屋台や海・日本最大規模を誇る観覧車で、楽しんでいた」とのこと
高校2年生女子によると
「自由時間の恋バナも 楽しかった」「全部 楽しかった」とのことです
今度は、あなたも 参加してみませんか
次回は「トライ式高等学院 文化音楽祭のお知らせ」 をさせていただきます
お楽しみに
■オープンキャンパスはこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/opencampus/
■先輩の体験談を聞く会はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/taiken/
■個別相談はこちら
↓↓↓
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
■資料請求はこちら
↓↓↓