トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

千葉 柏校ブログ記事

ゆきちゃんと行く🍁秋の林間学校🍁(前編)

.

みなさんこんにちは!!

通信制高校サポート校

トライ式高等学院柏キャンパスです✍

当ブログをご覧いただき

ありがとうございます(*’ω’*) 

.

.

この季節がやってきました❣

そう!

.

柏では桐山さんと

基本的に呼ばれてますが

林間の時は自己紹介を変えてます!

.

ゆっきー か ゆきちゃんって

呼んでください(*´ω`*)

(圧)

.

って絶対に言ってます✨

春にもそれで覚えてもらいました♪

.

今回はディズニーが好きという

お話もしたので🐭🏰

.

ディズニー好きなゆきちゃん

と覚えられてました(`・ω・´)♡ウレシイ

.

そんな私が今回のブロガーです😎

.

.

今回の🍂 秋 林間 🍂

.

自然を感じるアクティビティ🌳

リラックス効果抜群プラネタリウム🌟

大人って体力まじないな👼

.

の3本をブログで綴っていきます!

(前編で本編に入れるのか・・・?)

.

ちなみに柏キャンパスからは

8名参加しておりました♪

中学1~3年生が1人ずつ

高校1年生2人、2年生が3人

.

様々な学年がいたので

迷子になる人がいないように

船橋駅に全員で集まってから

集合場所まで向かいました☆

.

バスに乗ってからは、バスレクをし

お昼休憩でサービスエリアに行き

柏の女の子たちとご飯を食べました🥢

.

フードコートに入ったときに

なんか学生と先生みたいな人・・・

多くない!?

ってなっていたら

まさかのトライの人でした( ゚Д゚)❕

.

千葉号はサービスエリアでご飯を

食べていた埼玉号のバスを抜かして

颯爽と施設へ向かいました🚌

(意気込んだけど茨城到着1位だった👏)

.

.

行きの時点で柏の子以外にも

元々知っている子や

お話してくれる子がいて

私は緊張せずにすみました☆

.

トライの生徒は本当に気さくで

優しい生徒が多いと思います♪

みんなありがとう🥰

.

向かっている時から表情が強張っている

生徒もいましたが、到着すると

より現実味があるのでしょうか?

.

生徒たちがバスの時よりもソワソワ

しているような気がしました。

.

そんなみんなのこともパシャリ📸

.

.

.

.

春に続いて今回も(/・ω・)/

動画制作を任されておりました!

.

.

え!?

.

春の動画見たことない!?!?

千葉茨城の生徒はぜひスタッフさんに

お声がけして見てみてください🎬

.

「春林間の動画見せて!」

「ゆきちゃんが送ったって言ってた!」

って言えば見せてくれるはず(笑)

もちろん!今回のやつもね(。-`ω-)ドヤ

.

埼玉のキャンパスにも参考資料として

送ったので実は見れます(コソッ

.

.

今回は林間のテーマに沿った物を

作る予定で、準備していました🎥

.

秋林間のテーマ

新しい自分を見つける

.

.

この言葉って「成長」とか

より良い自分探し、みたいな

+なイメージを連想しやすいですよね!

.

それもとっても素敵❣HAPPYマインド✨

.

でも、私は気づいちゃったのさ!

【 新しい自分 】ってことは

< ダメな自分 >

当てはまるんじゃない?って

.

自分なりの解釈で良いと思うので

みんなにとって違うかもしれないけど

私はそう思いました。

.

もちろん、頑張った自分や

挑戦した自分、乗り越えた自分

いつもと違ったプラスな行動・思考が

できた自分も新しい自分だと思います!

.

でも、一概に新しい自分が

プラスな自分である必要があるのかな

と疑問に思いました。

.

生徒にも時々お伝えしておりますが…

.

ダメってことは悪なのか

できない自分はダメなのか

✖ ってつくと良くないのか

.

もちろん、ダメなこともあります。

(犯罪とかそーいうのはダメ絶対)

でも、そんなに自分を苦しめないで

欲しいなと、つくづく思っています。

.

そういった「新しい自分」も

認めてあげて欲しいなと思います。

.

みんなはSNSやネットワークの発達で

すぐ人と比べられる環境にあります。

.

周りが良く見えちゃうんです。

だって、みんな良いことばっか

投稿するし、話してくるもの!

.

.

ダメな自分を表現しずらい世の中

できない自分が苦しくなる世の中

失敗することが怖くなる世の中

.

.

でも、そんな世の中でも

自分自身を認めてあげることが

とっても大切なことだと思います。

.

ありきたりなこと言いますが

誰だって最初からできないよ!

比べることじゃないよ❕

.

失敗した人をあなたは責めますか?

どんまいって、大丈夫だよって

声をかけることの方が多くない?

(時と場合によるかもしれないけど!)

.

人にしてあげられるなら

自分にもしてあげて欲しいな☆

.

✨ HAPPY マインド 大事! ✨

.

失敗とか、ダメだったこととか

傷つけたとか、壊したとか

.

そーいう事を経験して「人として」

成長していく期間が今なのさ!

.

だから、一見ダメなことに見えても

必要な経験なのだと思う。

.

失敗がダメなんじゃなくて

その後どうやって行動するか

何を考えて、何を感じたかとかが

重要なことなんだと思う!

.

もちろん、成功したり、頑張った自分も

褒めてあげてね(*´ω`*)♪

.

もう一回言っとくね!

.

✨ HAPPY マインド 大事! ✨

.

.

林間のテーマにこんなにも盛大な意味を

見出していた私の動画作りはいかに…?

.

.

ほら!ブログの前編が

林間の始まり、初日の流れと

テーマについての考えで

終わっちゃったよ🙄(笑)

.

ごめんなさい(´・ω・`)💦

みんなの成長は今度のブログの

後編で語りつくすので!(`・ω・´)キリッ

.

是非、また読んでくださいな♪

.

さっきみたいな話が好きとか

悩んでる、苦しいことがある

これはどうしたらいいの?とか

.

不安なことがある人はいつでも

ゆきちゃんいますかー?って

お話に来てください(*’ω’*)☎も可!

(キャンパス関係ないよ!)

.

.

一緒に新しい自分を探してみよ✨

林間に参加した人たちは

気づかないうちに、新しい自分と

出会ってたと思うけど🤭

.

その話も是非後編で❣

.

自然を感じるアクティビティ🌳

.

リラックス効果抜群プラネタリウム🌟

.

大人って体力まじないな👼

.

後編ではこちらの3本に追加して

みんなの成長をお伝えしていきます🫡

.

今回もご覧いただき

ありがとうございました💓

また次回会おうねー🤗

(…会うってなんだ?笑)

.

前回のブログはこちらから ☟☟☟☟☟

思い、伝えてますか?💭

.

--------------------

通信制高校サポート校トライ式高等学院

柏キャンパスは、JR線、野田線、

TXを絡めた交通アクセスがよい柏駅から徒歩1分、

千葉県(柏・松戸・我孫子・流山・

野田・鎌ヶ谷・船橋・白井・印西 など)

茨城県(取手・守谷・牛久・

かすみがうら・龍ヶ崎 など)

埼玉県(三郷・越谷 など)

東京都(葛飾区・足立区・江戸川区 など)

からアクセスが良いです。

.

トライ式高等学院柏キャンパスって

どんなところだろう?

見学だけでもお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

.

オープンキャンパスはこちら☟☟
https://www.try-gakuin.com/opencampus/

.

先輩の体験談を聞く会はこちら☟☟
https://www.try-gakuin.com/taiken/

.

個別相談はこちら☟☟
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3

.

資料請求はこちら☟☟
https://www.try-gakuin.com/toiawase/

.

.

トライ式高等学院 柏キャンパス HP

.

トライ式高等学院【公式】 Instagram

--------------------

#トライ式高等学院 #柏キャンパス #柏市

#通信制高校 #通信制高校サポート校 #中等部

#個別指導 #学校 #校則なし #自由 #駅近

#大学進学 #スクーリング #宿泊なし

#通信 #オンライン #イベント #行事

#千葉県 #船橋市 #松戸市 #流山市 #野田市

#我孫子市 #鎌ヶ谷市 #印西市 #白井市

#茨城県 #土浦市 #取手市 #牛久市

#龍ヶ崎市 #かすみがうら市

#東京都 #江戸川区 #葛飾区

#埼玉県 #三郷市 #八潮市

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他