トライ式高等学院オフィシャルブログ
香川 高松校ブログ記事
2024年11月25日
高松校ブログ
【通信制高校のサポート校 トライ式高等学院 高松キャンパス】のブログを覗いてくださり誠にありがとうございます😊
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
こんにちは!
トライ式高等学院 高松キャンパスです!
毎月実施している『進路ガイダンス』💡
今月も、受けていない生徒さんをお誘いして参加しました✨✨
グループワークの序盤では『大学 or 専門学校』という質問がありますが、今回は二人とも『大学』を選択していました✨✨
「まだ決まってない~💦」「そんなことまで考えられない~!」なんて生徒さんもたくさんいます😊今はまだそれで大丈夫!!
ただ、進みたい道が決まった時に、目標を叶えるために『何をするか』が大切になります!その時に、「なにをすればいいかわからない~💦」と立ち止まらないために、必要なことを少しでも知ることが出来るのがこの『進路ガイダンス』の良いところです👍✨
何事も、知っておいて損は無し!!
高1女子・高2男子と接点が無いように見える二人ですが、実は同じ曜日に個別指導を受けているという接点が🤝✨
※弁論大会でも、2人とも頑張っていましたね♪
話したことはなかったので、初めまして~😊から始まりましたが、講義を受けながら自分の考えや気づきを『交換』して、充実したグループワークを行うことが出来ました♪
今度から、キャンパスで見かけたときに挨拶したりおしゃべりしたり、仲良くなれそうです😊
進路ガイダンスでは、「将来身に着けたい力」について考える時間があります。
グループワークでは自分の身に着けたい力とその理由を発表しますが、今回、
👦『主体性・発信力・実行力』
👧『計画力・傾聴力・柔軟性』
を選んでいました!なんだか真逆なものを選ぶ二人で、新鮮でした😲✨
1ヶ月後の目標に、『寝坊しない』と書いてくれたRくん。
後半は一緒に寝坊しないための方法を考えてアイディアを出しまくりました😊
最終的には『早く寝るために、ご飯をいっぱい食べて、血糖値を上げて眠気がくるようにする』という行動目標が・・・✨ユーモアあふれる目標になりました🥹🥹✨
どうしたらいいんだろう~??というお悩みは、みんなでワイワイ考えるとなんだか克服できそうな気がしてくるから不思議ですね!!
進路ガイダンスは毎月開催しております✨
トライに入学した際には、皆様のご参加おまちしております😊😊
最後までお読みいただきありがとうございました♪
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
▶▶その他のブログをcheck!
◎生徒インタビューはこちら👇
『🌈生徒の声🎤インタビュー紹介🎤🌈トライで変わったよ!!✨』
◎進路について考えるガイダンスの様子♪👇
進路ガイダンス📄५✍🏻 ̖́-6月の巻!!高松キャンパス👏💛
◎キャンパス行事♪横のつながりが持てる行事やイベントも充実しています👇
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
トライ式高等学院は、生徒さんの夢や目標を全力でサポートします!
*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。
🍁11月・12月⛄ オープンキャンパス日程 11/30(土)10:30~ 12/7(土)10:30~ 12/21(土)10:30~
\ お申込みはこちら✨/
▶▶ 個別相談・資料請求も受付中!
\ お気軽にお申込みください♪ /
▶▶高松キャンパス
〒760-0054 香川県高松市常磐町1丁目3-1瓦町FLAG9階
TEL:0120-919-439
Instagram:トライ式高等学院 公式インスタグラム
高松市だけではなく、丸亀市、坂出市、善通寺市、三豊市、さぬき市、東かがわ市、新居浜市、四国中央市からも自分のペースで登校中☆ 不登校や起立性障害にお悩みの方、フリースクールをお探しの中学生の方、ぜひ一度、キャンパスにお話しにおいでください🌟
ご相談・お問い合わせお待ちしております😊