トライ式高等学院オフィシャルブログ
和歌山 和歌山校ブログ記事
2024年11月26日
和歌山校ブログ
皆様こんにちは
トライ式高等学院
和歌山キャンパスです。
11月も終盤に差し掛かり、
3年生 受験組は猛勉強、
高2,高1、中等部生徒達は
キャンパス長と面談を実施しつつ、
来期の動きに向けて進んでいます。
さて12月3日は
トライ式高等学院
関西ALL 文化祭となります。
キャンパスでは実行委員を中心に、最終の準備に向かって進んでいます!!
※昨年度の様子はこちら、
昨今、推薦系の入試の比重が
大きくなる中、在籍期間中の
生徒会活動、活動実績は必須!
一般的な通信制の世界では、
対応が不可能な事が実情です。
トライ式高等学院では
ひとり、一人に寄り添った、
学習プランと同時に、一人ひとりが
「実績として活動実績を残す事」
ができるよう、年間通じ、
密に構成された学校行事や、
活動実績が展開されています。
先日は過去2年分の
ペットボトルキャップを発展途上国
ワクチン開発へ寄贈、
キャンパスに寄贈感謝状が届きました!
これらを武器に生徒達は
「自分の強み、積んだ実績、
将来の展望!」を確たるものとして
発信できる人材と成長していきます!
和歌山キャンパスには過去、
難関大国公立を含め、様々な進路対応に精通したキャンパス長、
スタッフ、講師陣が一丸となり生徒達をサポートします。
ですが、、一歩進むのは「あなた!」決断し努力するもの生徒自身です。
不登校、精神不安定、体調不良など、様々な要因を抱えた生徒達の
適切なサポートと
個別最適な学習が展開できるのが、
トライ式高等学院です!
現在12月1日付けの転校、
そして新入学の生徒様達の入学手続きを実施しています!
通信制だけど、普通科、航空科、
メタバース工学科!
学科が充実しているのも強みです!
過去の学習習熟を埋める事が
すべてではありません!
これからの時代に必要な
「教養、とスキル、進路に向けて」
備え、人材として
成長していきましょう!
是非和歌山キャンパスに
起こし下さい!