トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

愛媛 松山校ブログ記事

🌸🌸合格体験記①🌸🌸

いつもブログの閲覧ありがとうございます。

/

愛媛県の通信制サポート校

愛媛県のフリースクール

トライ式高等学院松山キャンパスです。

今回のブログでは、

総合型選抜の入試において

松山デザイナー専門学校・Webクリエイター学科

・Webクリエイターコースに合格した

生徒さんの合格体験記をご紹介します!!

入試に向けて頑張ったこと

私が頑張ったことは、2つあります。

1つ目が自分自身と向き合うことです。

専門学校を受ける前、他の学校と悩んでいました。

自分が本当にやりたいことが分からなかったからです。

その時に自分自身について考える時間を作りました。

過去の経験や出来事を通して、素直にやってみたい!

と思うものを見つけることができました。

2つ目は面接練習です。

自分が伝えたい言葉を

しっかり伝えられるように心がけました。

言葉で伝えるのが得意な方ではなかったので、

考えは思い浮かんでいても、

どのように文字におこしたらいいのか

分からなくなる時もたくさんありました。

分からなくなった時は、先生方に助けていただき

自分の考えを形にすることが出来ました。

入試当日の感想

会場に向かう車内でだんだん緊張してきました。

入試開始時間までの間、車で母に質問してもらい

面接の練習をしました。

面接本番では、印象を良くすることを心がけ、

笑顔で受け答えをしました。

事前に考えていた質問は、あまり質問されず焦ってしまい

上手く話せない場面もありましたが、

「貴校に入りたい、webデザイナーになりたい」

という思いはしっかりと伝えられたと思います。

卒業までに頑張りたいこと

資格の取得です。

入学する前にできることをしたいと思い、

色々な資格に挑戦していきたいと考えています。

例えば色彩検定2級取得に向けて頑張りたいです!

スキルアップをするためにも、

努力することを怠らないようにしていきたいです。

後輩に向けて一言

悩んだり、上手くいかなかったり、

自分を信じることができない時もあると思います。

でも、そんな時こそ焦らずに、

少しずつでもいいので前に進んでみてください。

応援しています!!

マンツーマン授業の中で、面接練習をしたり

色彩検定の授業を受けたりなど

入試に向けて頑張っていました👏👏👏

トライ式高等学院開催の弁論大会や

プレゼン大会に挑戦したり

夏祭りなどのイベント実行委員を務めたりと

実績作りにも力を入れていました👏👏👏

改めて、合格おめでとうございます🌸🌸

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

・通信制高校をご検討中の方

・フリースクールをご検討中の方

・現在学校に通えず悩まれている方 など

是非一度、私たちトライ式高等学院にご相談ください。

松山キャンパス アクセス

愛媛県松山市千舟町5丁目5-3 

EME松山千舟町ビル1階

伊予鉄道各線「松山市駅」より徒歩約5分

松山キャンパス ブログ

個別相談会・学校説明会のご予約フォーム

資料請求のお申し込みフォーム

トライ式高等学院ホームページ

☎:0120-919-439(無料)

  土日祝可、受付時間:9時~22時

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他