トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 三島校ブログ記事
2024年12月5日
三島校ブログ
こんにちはトライ式高等学院三島キャンパスです
前回に引き続き、今回は時間管理術の8つの気づきのうち後半4つをご紹介します!
すべての依頼や誘いに応じていると、時間が足りなくなります。
自分の時間とエネルギーを大切にするためには、必要ない活動に「No」と言えるようになることが大切です。
頻繁な友達からの電話のお誘いや、オンラインゲームのお誘いを断ることも
自分の時間を管理して物事を達成していくためには必要なことなのです。
集中力を維持するためには、定期的な休憩が必要不可欠です。
長時間作業を続けると、疲れて効率が落ちてしまいます。
適切な休息を取ることも時間管理の一環です。
予定の中に休息の時間もあらかじめ入れておきましょう🌱💡
タスク管理をするためのツールは世の中にたくさんあります!
スマートフォンやPCのタスク管理アプリ(例:Todoist、Trello、Notionなど)を使って、
やるべきことを整理しましょう。
この時どんなツールを選ぶのがいいでしょうか?
ひとつは持ち歩ける、ポータブルなツールであることをお勧めします。
自分がどんなタスクを今もっているか常に確認できる状態にしておくことで、
出先で新たなタスクを発見した時でもすぐに予定をリスケジュールすることができます💡💡
ちなみに筆者は4つのツールを使っています。
1バーチカルタイプのスケジュール帳
・一日の初めに何をするかタスクを箇条書きにし、その日の終わりに、何の時間にどんな活動をしていたか記録することで、自分の時間の使い方の課題点を見つけるため
2マンスリータイプのスケジュール帳
・一カ月の予定を見開きで、一目で把握・管理するため
3アップルウォッチのタイマー
・何分後に何を始めるか決めて、意志の弱い自分を動かすため
これらを使うことで、何をすべきかを視覚化しやすくなり、忘れ物や遅れが減ります。
似たような作業をまとめて行う「バッチ処理」も効果的です。
例えば、メール・ラインの返信や電話対応を決めた時間に一度にまとめて行うことで
無駄な切り替え時間を減らせます。
スマートフォンで友達からラインが来るたびに返信していると、
話の内容によっては気持ちの切り替えに時間がかかってしまうことがありますよね。
だからこそ、スマホをみるのは何時から何時の間にすると決めてしまうことも大切です。
1週間の間に自分がどのように時間を使っているのかを記録し、
分析することで無駄な時間を見つけ出し、改善することができます。
これにより、時間をもっと効率的に使う方法が見えてきます。
これらの方法を試して、自分に合った時間管理術を見つけてください。
継続的に改善することが大切です。
まとめ
生きていく上で切ろうにも切り離せない「時間」
これをいかに有効に活用するかは「よりよい人生を生きること」に直結します。
時間を管理し制する者は、自分の思い描く理想の人生をつくりあげる者です。
時間管理がうまい人は必ず、自分の得意分野で大きな成果を生み出します。
大切なのは自分の意思だけでどうにかしようとしないことです。
意志が弱いから勉強ができない、意志が弱いからだらだらしてしまうのだと自分を責めるのは今すぐやめましょう。
「自分を動かす仕組み」が必ずあるのです。
その仕組みを作ることが、目標に対する行動の意欲を起こすことにつながります。
トライ式高等学院は、新しい自分を始めたいあなたにぴったりの居場所です。
手厚いサポートで、不登校や引きこもりを抜け出したい、高校生活をがんばりたいあなたを支えます!
富士宮市、富士市、小山町、御殿場市、裾野市、沼津市、三島市、長泉町、清水町、函南町、熱海市、伊豆の国市、伊東市、伊豆市、東伊豆市、西伊豆市、松崎町、河津市、下田市、南伊豆市