トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

新潟 新潟校ブログ記事

🎊順天堂大学健康データサイエンス学部合格おめでとう🎊新潟キャンパス合格体験談第1弾🎉🎉

ブログをご覧の皆さんこんにちは。

トライ式高等学院新潟キャンパスです。

本日は順天堂大学に合格したS君にインタビューしました!!!

トライ:合格おめでとうございます!!今の気持ちを率直にお聞かせください。
S君:進路が決まり、安心と嬉しいという気持ちです。

トライ:初めにトライを選んだ理由を教えてください。
S君:自分の体調の問題で学校に行けず、前の学校から転校する際、大学進学のサポートと授業の自由度が魅力だった為です。

トライ:トライで印象に残っている行事や委員会、合宿などあれば教えてください。

S君:高2で参加した進路探求講座です。そこで現在の目標であるデータサイエンティスト、データサイエンスという分野を知りました。

トライ:順天堂大学を選んだ理由を教えてください。
S君:先述したように、進路探求講座で大学で学びたいこと、大まかな進路が決まり、その中で、もともと興味を持っていた医療分野も学べるという点が魅力的でした。

トライ:受験勉強で大変だったこと、スランプになった時の解決策があれば教えてください。
S君:総合型選抜を受験するうえでの志望理由書や面接の練習が大変でした。
特に面接は不安が大きかったですが、たくさん練習して徐々に自信を付けました。

トライ:大学卒業後の夢を教えてください。
S君:データサイエンスを用いて、医療現場の問題の改善・医師の診察のサポートなどを行いたいです。

トライ:最後に後輩に向けて一言メッセージ・アドバイスをお願いします。
S君:自分は受験先が1つだけで併願を受験しておらず、それだと負担がかかると思うので、それは避けたほうがいいと思います。

S君インタビューありがとうございます!

S君は転校当初は週に数回の授業時にしか通学していませでしたが、進路探求講座に参加した後は、目標が決まり、受験勉強に力を入れるようになりました。

また、そのころからキャンパス行事に参加することも増え、キャンパス内で同じく受験生の友達が増えたことも受験勉強にいい影響を与えてくれたのかなと思います。

将来は医療現場で活躍できるように大学でしっかりデータサイエンスの勉強に取り組んでくださいね。応援しています✋

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トライ式高等学院新潟キャンパス

新潟県新潟市中央区東大通1丁目7番7号 IMA-Ⅲビル 2階

☆お問い合わせ:トライ式高等学院本部 0120-919-439
☆トライ式高等学院新潟キャンパスホームページ
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/niigata/niigata/

☆個別相談・オープンキャンパスのご予約はこちらのURLでも受け付けております。
個別説明だけでなく実際にキャンパスをご覧になりたい方、現役の生徒から話を聞いてみたい方はお気軽にご連絡ください。
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3

トライ式高等学院長岡キャンパス

新潟県長岡市台町2丁目8番35号 ホテルニューオータニ長岡 1F

☆お問い合わせ:トライ式高等学院本部 0120-919-439
☆トライ式高等学院長岡キャンパスホームページ
https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/niigata/nagaoka/

☆個別相談・オープンキャンパスのご予約はこちらのURLでも受け付けております。
個別説明だけでなく実際にキャンパスをご覧になりたい方、現役の生徒から話を聞いてみたい方はお気軽にご連絡ください。
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他