トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 渋谷校ブログ記事
2024年12月16日
渋谷校ブログ
みなさんこんにちは!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院渋谷校です☆
************************************************************************
11/29(金)
新宿花園神社の酉の市に行ってきました!
祭事は日本全国津々浦々存在します
ひとつひとつ、かつての人々が願いや祈りを込めて始めたもの。
現在既に廃れてしまったものもあれば、今なお根強く人々の生活に関わっているものもあります。
酉の市は、「鷲神社御祭神の御神慮を伺い、御神恩に感謝して、来る年の開運、授福、殖産、除災、商売繁昌をお祈りするお祭です」。(酉の市とは 御由緒- 浅草 鷲神社公式ホームページ)
毎年11月の酉の日に執り行われ、二回目の酉の日を二の酉、三回目の酉の日を三の酉と呼びます。
つまり!今回私たちが行った11/29は三の酉にあたるということですね
三の酉がある年は火事が多いとされています。
これは、鶏が夜に鳴くと火事が出るという俗信から生まれたと言われており、そこに「三の酉の時期には寒さが厳しくなり火を使う機会も増えるため気をつけるように」という火への畏れや慎ましさが混ざり生まれたものだそうです。
神社の境内を中心に新宿の町には大通りにまで屋台が並んでいました。
町全体が活気にあふれていて、美味しそうな食べ物がたくさん売っていました
屋台の食べ物っていつものごはんよりも二割増しで美味しく感じませんか
お祭りの特別感からなのか、どれもこれも食べたくなっちゃいます
そしてそして、せっかくの花園神社
受験期ということで絵馬も書いてきました!
みんなの健康と、受験での健闘を祈って!
楽しみながらも文化にも触れて
いい経験になったかな
************************************************************************
■オープンキャンパス・個別相談会へぜひお越しください!■
【フリースクールをお探しの中学生のみなさま】
・高校進学サポート:マンツーマン指導で高校受験や、高校入学後のサポートをいたします!
・出席カウント:トライで勉強した日を中学校の出席としてカウントいたします!
【高校新入学・転入をご検討のみなさま】
・大学受験に向けてのサポート:マンツーマン授業で個人に合ったペースで効率よく学習しましょう!
・充実した学校生活:様々なイベントや部活動・サークルを通してかけがえのない友人とかけがえのない時間を過ごしていただけるようにサポートします!
★オープンキャンパス・個別相談は予約制になりますので、ぜひ一度ご予約(0120-919-439)ください