トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

福岡 薬院校ブログ記事

合格者インタビューをご紹介🌸

新年明けましておめでとうございます🎍🌄

トライ式高等学院薬院キャンパスです

今年もよろしくお願い致します☺️💫💫

1月に入り、高3生は卒業まであと少しですね🌸

薬院キャンパスでも、次々と大学合格のご報告をいただいています!

そこで、今回は推薦入試で大学合格を勝ち取った高3生の合格者インタビューをご紹介します☺️

私は高校2年生の冬にトライ式に編入しました。

編入前は在籍していた学校に通学できておらず、

宿題を中心とした自宅学習はしていたものの不安がありました。

大学進学を目指していたため、通信高校を視野に入れてからはトライ式一択でした。

自分では学習の進め方がわかりませんでしたが、

先生達が目標の大学に合わせた授業を構成してくださいました。

私は宿題がたくさん欲しいタイプなので「宿題多めにしてください」とリクエストするなど、

自分の意見も反映してもらいました。

トライ式は登校が自由なため、敢えて授業の曜日を分散させて毎日通うよう工夫しました。

キャンパスでは同級生が声をかけてくれたり、

興味があるサークルに入ったことで交友関係も自然と広がりました。

やってよかったと思うことは資格取得です。

英検は学年ごとのレベルを目安に計画的に受験。他にも漢検や数検を取得しました。

希望者に毎月実施される理解度テストは学校の実力テストのような位置づけ。

範囲が決まっていないので特別な勉強はしませんでしたが、

徐々に結果が上がっていくのが分かり勉強のモチベーションになりました。

今回合格を頂きましたがまだ一般入試が控えていますし、

受験が終わってからも大学での勉強のため最後まで授業を受けるつもりです。

私は中学3年生からトライ式に在籍し、高校1年の春から入学しました。

当時は生活習慣もメンタルも最悪の状態でしたが、

少しでも早く親を安心させたいという思いが強く、

高校入学を待たず中学から在籍できるトライ式に決めました

ただ最初の頃は週1回、午後4時からの授業に来るのもやっと。

しばらく通えず授業のキャンセルを続けた時期もありました。

その時は教室のドアが黒くて大きな壁に見え、

先生やスタッフが優しく声をかけてくれても通えない自分自身に対する

罪悪感や自己嫌悪が消えませんでした。

でもそうして過ごすうち、高3になったある日急に吹っ切れました。

それまで自分にばかり向いていた否定的な意識を自分に対する興味・関心とポジティブに捉え直し、

ダメな自分を受け入れてしまおうと思いました。

 進路に関しては、2年生の1月の時点では他の大学を志望校に設定していましたが、

3年生の5月の推薦合宿を通して心境の変化がありました。

当初の志望校と同じ国家資格を取得できる大学を立地やレベルの条件で絞りこんだ結果、

今回合格をいただいた大学に決めました。

目標が決まってからは勉強も頑張りました。

受験科目3科目の授業を週に4コマ入れ、

親の出勤に合わせて朝9時に登校、退勤に合わせて18時に下校。

ずっと勉強ばかりしていたわけではありませんが、

授業が終わると逃げるように帰っていた頃が嘘のように長時間キャンパスで過ごすようになりました。

やっておけばよかったことは資格取得です。

資格取得欄に何も書くことがなく真っ白な状態を見ると

自分の3年間にまったく何もなかったような気持ちになったので、

なんでもいいので資格を取っておけばよかったと思いました。

 トライ式でよかったと思うのはやはり推薦に強いこと

推薦合宿をはじめ、キャンパスの先生もマンツーマンで面接指導をしてくだり、

本番もあまり緊張せずに臨むことができました。

今回合格を頂き進学が決まりましたが、

親がお金を払ってくれた授業なので最後まで受けようと思っています。

トライ式高等学院には、様々な背景をもった生徒さんが入学・転校されてきます。

学習や進路に不安を抱えて入学される生徒さんも多いものの、

講師の先生方のサポートや仲間の存在が心の支えとなり、

学校生活や進路に前向きに取り組むようになる生徒さんばかりです☺️✨

IさんもHさんも、たくさんの人の力を借りながら、

自分自身で前を向いて勉強をがんばり、見事合格を勝ち取ってくれました☺️✨

Iさん、Hさん、合格おめでとう🌸✨

大きな壁を乗り越え、前進してきた二人なら明るい未来を進んでいけるはずです。

卒業後もずっと応援しています☺️✨

🍬🍬🍬🍬

【中学生の生徒さま・保護者様へ/フリースクール・新入学】

フリースクール

中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!第二の居場所を見つけませんか?

新入学

中3生の方向けに、トライ式高等学院への新入学のご案内中です😄

体験授業も1回、4回、8回から選べます!

全日制高校と通信制高校、進学先でお悩み中の方は、高校入学前の今の体験がお勧めです!

【高校1~3年生の生徒さま・保護者様へ/転校・編入】

履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております。

現在は2月1日付以降のご転校のご相談を承っております。

お早めにご相談いただければ幸いです。

転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・イベントへの参加体験も可能です。生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案致します。是非お気軽にお問合せくださいませ♬

併用コース

在籍中の高校に通いながらトライをお試しいただける「併用コース」もございます。

転校する前にじっくり検討したいという方にお勧めです!

・・・・・・・・・・・・・・・

【問い合わせ先】

🐾トライ式高等学院 薬院キャンパス🐾

〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通2丁目4-8 福岡小学館ビル 2F

☎️トライ式高等学院本部☎️

0120-919-439

🎈個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。

🎈是非実際に薬院キャンパスにお越しください!

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他