トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
NEW2025年2月3日
天王寺校ブログ
Tくんは高校1年生春、新入学生として天王寺キャンパスの一員となりました!
通信制高校への進学を決意したのはちょうど1年ほど前・・・
以前の自分と比較してみてどうなったのか、根掘り葉掘り聞いてみました👂
.
Q:どうして通信制高校への進学を決めたのか教えてください!
A:校則が厳しすぎた中学校はどうしても自分に合わないな、と感じていました・・・
中1の冬頃から徐々に学校に通うことができなくなり不登校になりました。
外に出る意欲もなくなっていた頃に姉に「通信制高校」を勧められました!
それまでは存在すら知らなかった通信制高校ですが、すごく希望が見えたように感じ
進学するなら通信がいいのかもしれないと実際に沢山の学校の資料請求をしました📝
.
Q:ではたくさんの通信制高校がある中でトライを選んだのはどうして?
A:「通信制高校に進学するか」ということをまずは家族で話し合いました。
だけど「どうして行けないのか」「なにがしんどいのか」なかなか気持ちは理解してもらえずでした…
そんな時に僕に通信制高校を教えてくれた姉が、両親に話をしてくれて一緒に学校を探してくれて
資料を見ている中で「名前を聞いたことがあって、大学進学の実績もあるトライなら」
そんな気持ちで話を聞きに行って『ここなら頑張れそう!』と思ってトライに決めました😌
Q:お姉さんの存在はすごく大きいね。実際に入学してからはどんな感じで通学してた?
A:僕の気持ちに寄り添ってくれて、本当に姉には感謝しています!!
実際に入学してみたら前籍校みたいに校則も厳しくないし、
やっぱり自由なところがすごく自分に合っているなって感じました😊
入学してすぐの頃は週2コマの授業を受けたらすぐ帰るって生活をしてましたね…
今じゃ考えられないですけど、はじめは慣れることに精一杯なところがあった気がします(笑)
.
Q:はじめはみんな慣れることが大事やもんね、今はどう変わったの?
A:高校2年生になってから引っ越したこともありキャンパスが近くなったので
登校回数も増えて、勉強に対する意識も変わり今では週7コマの授業を受けています!!💪
サークルやイベントに参加しながらトライに入ってできた友達と
いろんな所へ遊びに行ったりして、すごく充実した生活を送っています!!
サークル活動やイベントを通して友達ができたり
勉強に対する意識も変わり、入学当初と比較すると大きな成長が見られるTくん
ブログ後編では"印象に残っているイベント・志望校や将来の夢について"などを聞いてみましたのでぜひご覧ください👀
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者さまへ
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
ご転校を検討されている高校1年生~高校3年生の生徒さま・保護者さまへ
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
。
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
🌷オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-rakuin.com/opencampus/
🌷個別相談会はこちら↓