トライ式高等学院オフィシャルブログ
奈良 西大寺校ブログ記事
NEW2025年2月4日
西大寺校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院西大寺キャンパスです☃️
まだまだ大学受験は続きますが、トライには嬉しいお知らせが届いています✨
今回は、武庫川女子大学に合格されたSさんにお話を伺っていきます💁♀️
Q.トライに入学したのはいつ頃?
私がトライに入学したのは、中学3年生の秋か冬だったと思います。
最初はお母さんが「トライっていうところがあるよ」って教えてくれて、オープンキャンパスに参加したんです。行った時の雰囲気がすごく楽しそうで、「ここだ!」と思ってその日に入学を決めました🤗
Q. 具体的な進路は、いつ頃から考え始めた?
大学進学は高1の時から意識していたものの、具体的にどの大学を目指すかはなかなか決められなかったです。勉強を本格的に始めたのは、高2の冬くらいからだったかな。
最終的に「ここに行こう!」と決めたのは、高3の春から夏前くらいだったと思います。
Q. 武庫川女子大学に決めた理由は?
大学進学は決めていたけれど、どこに進学するかは結構悩みました🧐
そんな時、授業担当の先生から「武庫川女子大学ってどう?」と勧められ、オープンキャンパスに行ってみました。他にも3~4つの大学のオープンキャンパスに参加したのですが、武庫川女子大学が一番魅力的に感じました✨大河ドラマの影響もあって、特に歴史に対する興味が強かったので、歴史の深掘りができるカリキュラムに惹かれました。教科書に載っていないような内容まで学べるところが良いなって思いました👩🎓📚
Q. 入試に向けて取り組んだことは?
大学を決める前から、英検準2級の取得に向けて頑張って勉強はしていました✏️
日々の勉強時間は、授業以外で空いている時間を使って、1日5~6時間ぐらいだったと思います。
特に英語と国語の勉強には力を入れました💪
💡英語💡
特に文法問題が苦手でした。
ある時、自分から「もっと厳しい先生に変えてほしい」とお願いしたんです。周りの模試の点数を聞いて焦りを感じ、少しでも追いつこうと思ったのがきっかけでした。先生を変更してもらったことで、授業の進み方が速くなり、少しずつ文法も理解できるようになりました。
周りに追いついていってることを実感することができて、安心して勉強に励むことができました🙌
💡国語💡
漢字がどうしても苦手で、毎日の見直しを徹底しました。朝起きて取り組み、夜寝る前にも見直したり。毎日反復することで、少しずつ記憶が定着していった感じです。
Q. 入試当日の感想を教えてください!
入試当日は緊張で頭が真っ白になって、試験中も問題が解けた実感が全然なくて、体調も悪くなり、お腹が痛くなる一方でした。「絶対落ちた、、」と思っていたんですが、結果発表で合格を見たときは本当に驚きました・・・!
Q. 西大寺に通ってよかったことは?
西大寺に通って一番良かったことは、イベントを通じて友達ができたことです。自分から積極的に話しかけたり、逆に話しかけてもらったりして、楽しい学校生活を送ることができました😊
また、マンツーマン授業も良かったなと思います。集団授業だと、全員の前で質問するのってちょっと恥ずかしいし、わからないことをそのままにしてしまうことが多かったんです。でも、1対1の授業だと、気になることをすぐに質問できるから、疑問を残さずにどんどん解決できました。わからないことがそのままに残らなかったので、安心して学べたと思います✨
Q. 参加してよかったと思うイベントは?
印象に残っているイベントは、猫カフェに行ったことです🐈猫ちゃんたちが膝に乗ってくれたときは、本当に癒されて楽しかったことが印象に残っています。
あと、初詣も楽しかったです。着物を着付けしてもらって、東大寺に行くのは初めての体験でした。着物を着る機会ってなかなかないので、すごく新鮮で素敵な思い出になりました👘
Q. 将来の夢を教えてください!
将来については、まだ具体的にイメージはできていないんですけど、まずは「大学を無事に卒業すること」が一番の目標です🤗真面目に、怠けず、毎日しっかり勉強していきたいと思っています。大学生活だけでなく、バイトもしてみて、いろんな人との関わりを増やしたいとも考えています。自分が成長できるように、いろんなことに挑戦していきたいです🎵
トライでは、勉強だけでなく、同じキャンパスに通う仲間たちとのつながりや、学校生活を楽しく送るためのサポートも大切にしています。最初は不安に感じることもあるかもしれませんが、トライの環境では、先生や仲間がしっかりとサポートするので、安心して新しいスタートを切ることができます。少しでも気になったら、ぜひお話だけでも聴きにきてください😊
トライ式高等学院のお問い合わせTEL 0120-919-439
ご転校を検討されている 高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールを お探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。 是非お気軽にお問合せくださいませ🌷 | ・中学校復帰サポート ・中学校の代わりとしての登校・居場所サポート ・学習サポート についてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか?是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1-31 サンワ西大寺東町ビル7F(近鉄大和西大寺駅より徒歩約2分)