トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
NEW2025年2月5日
天王寺校ブログ
入学した当初と比べて授業コマ数も増え、意欲的になったというTくん
ブログ後編では"印象に残っているイベント・志望校や将来の夢について"を聞いてみました!
Tくんブログ前編はこちらからご覧ください📸
【 https://www.try-gakuin.com/blog/?p=278423 】
.
Q:充実の日々を送ってくれてるみたいでよかった!
これまでで参加して印象に残っているイベントはある?
A:入学当初は友達ができるかな、、、って不安があったんですけど、
職員さんに誘われて参加してみた写真サークルに同級生の子がいてサークルをきっかけに
一気に仲良くなれて、そこからいろんなイベントに参加するようになったんです📸
男子会や文化祭にも参加したんですけど、どれも楽しかったなっていい思い出です!!
.
Q:サークルから一気に輪が広がったよね!じゃあ勉強について!
何か目指している学校やそのためにしている対策はありますか?
A:ずっと医療系に進みたいなと思っていたんですけど、
実は今、改めて考えなおしているところなんです!!
「医療」って決めてその方向に進んで、ちょっと違うな・・・
自分には合わないな、となってしまったときに事を考えて
もう一度、自分が本当にしたいことを考えて志望校を決めようと思ってます💭
今は大学受験を見据えて、授業で習ったことは絶対に忘れないように
必ず復習して、インプットとアウトプットを繰り返し実践中です!!📝
Q:自分のしたいことを改めて考えるのは大事やし、復習を続けていることは素晴らしいです!
Tくんにとって天王寺キャンパスはどんなキャンパスですか?
A:在校生がたくさんいて、イベントも多く誰もが楽しめるキャンパスだと思います!
みんなトライに入学・転校したという状況なので、前籍校の話とか
転校理由の話で盛り上がって距離が縮まることも多いので、友達もすぐできます🤣🤣
僕自身、仲のいいSくんとは今でも前籍校の話をして、トライ来てよかった~って話してます(笑)
.
Q:実際に入学してトライ式高等学院で過ごしてみてどうですか?
A:マンツーマン指導がすごく合っていて、本当に最高です!!!
先生方は教え方がすごくうまくて、僕に合ったペースで確実に理解できるまでじっくり向き合ってくれるので
自分でスケジュールを決めることができる通信制ならではの利点も僕にとってはすごく大きくて、
誰かに決められたことはやる気が起きなかったり、面倒になってなかなか続かなかったりしたんですけど、
.
Q:では最後にブログを見ている方へメッセージをお願いします🙆
A:辛いことやしんどいことは誰にでもあると思います。
僕はそれを心にため込みすぎないことがすごく大切だと思っているので、
自分自身のSOSから目を背けず、身近な人に相談して自分の気持ちを吐き出してほしいです!
人に伝えることや新しい環境に足を踏み入れることは、本当に勇気のいることですが、
自分のその先の未来のことを考えて、行動に移してみてほしいなと思います!!
はじめは不安だと思いますが、トライはあなたのしたいことに寄り添ってくれるので
まずは”自分のために”勇気を出して、一歩踏み出してほしいなと思います!!!
.
Tくん沢山聞かせてくれてありがとう!
自分自身で「成長した」と言葉にしてくれたTくん
フリースクールをお探しの中学生の生徒さま・保護者さまへ
中学校への復帰サポート、中学校の代わりとしての登校・居場所のサポート・学習サポートについてご案内可能です!
第二の居場所を見つけませんか?
高校への新入学をご検討の中学3年生の生徒さま・保護者さまへ
2024年4月新入生のご入学受付を開始しております!
入学検討中の高校体験プランもご用意しております。
ぜひお早めにお問い合わせください!
自分に合った高校選びのために早期の見学開始をお勧めしております♬
ご転校を検討されている高校1年生~高校3年生の生徒さま・保護者さまへ
履修状況などに合わせて個別にご相談させていただいております!
お早めにご相談いただければ幸いです。
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークル・イベントへの参加体験も可能です。
生徒さまの状況に合わせたカリキュラムをご提案いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ♬
。
個別相談会も随時受け付けておりますので、ぜひご参加ください!
🌷オープンキャンパスはこちら↓
https://www.try-rakuin.com/opencampus/
🌷個別相談会はこちら↓