トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

 青森校ブログ記事

🎀🕯️秋の林間学校に行ってきました🍘2日目Part2!🎀

青森県のみなさま、こんにちは!

青森市の通信制サポート校

トライ式高等学院 青森キャンパスです🍎‧⁺ ⊹˚.

10月22日~24日の3日間、岩手山青少年交流の家にて

東北秋の林間学校にいってまいりました!

初日、カレー作りに始まり、🍛

2日目はあいにくの雨でしたが、

茅を使った創作活動と、南部せんべいづくりをしました🌾🍘

夜にはみんなでキャンドルを囲んで、それぞれの思いや主張を話しあいました!

最終日は体育館でのレクを行いました🏸

その中から、本日は、2日目の様子(後半)をご紹介します💗

2024年10月23日(火)

場所:国立岩手山青少年交流の家

天気:雨

🎀南部せんべいづくり🎀

昼食を食べた後は、南部せんべいづくりを行いました!🍘

このイベントを楽しみにしていた人も多いようです☆彡

小麦粉、塩、重曹を混ぜた生地にごまを付けて、型に挟んで焼きます!

この写真通りの火の近さなので、焼いていると結構熱いです・・・!

片面何秒ずつ、など決まっているので、焼き担当・数える担当など

みんなそれぞれ役割分担をして頑張っていました🔥

2日目のこのころにはもうみんな仲良しになっていて微笑ましいですね( > 〰 < )

完成したせんべいと、食べるポーズで記念撮影💗

お昼後でお腹いっぱいでしたがみんなたくさん食べました!(ごちそうさまでした)

🎀🍃茅創作/体育館レク🚶🎀

南部せんべいづくりと後片付けを終え、もともとはディスクゴルフを行う予定でしたが

雨でディスクゴルフ場が使えず(;;)

茅創作を続行する班、体育館でレクを行う班に分かれてそれぞれ楽しみました🏀

★茅創作

2回目の創作活動では、茅を使ったコースターを作ったようです☆彡

全員で行った創作活動と同様、みんな真剣なまなざしです👀✨

使う糸の色をみんなで揃えました!と、できたものを嬉しそうに見せてくれました👍🏻◝✩

より仲が深まったみたいで何よりですね♩

★体育館レク

レク班は体育館へ移動し、バスケやバレーなど自由に身体を動かしました🏀🏐

ここまで創作多めだったので、男の子たちは特に楽しそうにしていましたね‎(☆ᵔ⤚ᵔ☆)

(私が生徒と一緒にはしゃぎすぎたせいで写真がこれしかありません・・・すみません・・・)

ここで2日目②の紹介は終わりです!!

2日目が盛りだくさんだったので、全3編に分けることになりました。。

残り、2日目後半、3日目の様子をまた次のブログでご紹介します・・・💭

毎度ながら時間がかかりすぎていてすみません;;

次回もまたお楽しみに!

🎀日程➂:2月18日(火) 11:00~

会場:トライ式高等学院青森キャンパス

(青森市柳川1-2-3 青森駅ビルラビナ5F)

★全日程、事前予約制となっております。

下記お申込みフォームよりご予約ください。

★お車でお越しの方は、近隣駐車場をご利用ください。

一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています!

📝トライ式高等学院 青森キャンパス

〒038-0012

青森県青森市柳川1-2-3青森駅ビル ラビナ5F

📝フリーダイアル

TEL:0120-919-439

📝トライ式高等学院 青森キャンパスホームページ

📝個別相談予約フォーム

個別面談のご予約を随時、承っております。

些細なことでも結構ですので是非、

青森キャンパスへご相談にいらしてください。

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他