トライ式高等学院オフィシャルブログ
千葉 新浦安校ブログ記事
NEW2025年2月8日
新浦安校ブログ
みなさん、こんにちは(○≧▽≦)ノ
トライ式高等学院
新浦安キャンパスです。
.
まだまだ、余寒厳しい時節ですね。
特に今週は、より一層、寒いので
体調を崩さないように
栄養と睡眠をたっぷり取りましょうね!
.
今回は、
社会科見学と称し、浦安市内散策のご報告です。
.
散策中の急な思い付きで、訪れましたが
案内の方が、とても親切に対応してくれました。
.
旧宇多川家住宅
(浦安市指定有形文化財)
150年ほど前に建てられた
浦安市内に残る最古の民家だそうです😮
.
近くに祀られている清瀧神社に続く
道沿いに面した商屋で、
米・油・雑貨・呉服などを
扱っていたとのこと。
店舗の奥や2階には、家族が住んでおり
店舗兼住宅だったようで、生活感のある
造りになっていました。
.
また、道路に面した店舗側は
書院造(しょいんづくり)になっており
社会科の教科書を思い出しながら見学しました。
.
.
階段が急で、びっくり!
階段というよりは、ハシゴという感じですね。
.
今の住宅よりも、
かなり天井が低い造りですね。
.
旧大塚家住宅
(千葉県指定有形文化財)
こちらは、平屋の茅葺き屋根が特徴的で
漁業を生業としていた住居家屋とのこと🐟
.
境川沿いに面しており、飲料水や生活水として
利用していたことから、川側に土間があるのも
地理的な特徴の間取りの様です。
.
.
こちらは、土間の天井がとても高い!
水害の時に、荷物などの避難として
天井を高くしてあるようです。
.
.
思いがけず、昔の遊びコーナーに
けん玉がありました!
やってみると、みんなすごく上手👏
膝の使い方がプロなみです👀
.
案内の方も、
「こんなに上手くできる子は
最近見た事がない!」と驚きつつも、
とても、微笑ましく見守ってくださいました。
.
いつものキャンパスを飛び出し、
タイムスリップしたかの様なひとときを
過ごすことができました🛖
.
昔の人たちが居なかったら、
今の私たちは存在しない😌
.
地域の文化遺産を、こうして見学する事は
昔の人たちに感謝するキッカケになりました。
.
先祖代々、
おじいちゃん、おばあちゃん
ありがとう〜😆
.
今回、スタンプラリーにも参加しました。
ですが、最後の1つが、そろっていません💦
リーチ!!
スタンプラリー、揃えたいですね!
.
トライ式高等学院、トライ式中等部では
イベントも少人数で行く事が出来るため
大人数での行動が不安な生徒さんや、
体調に不安のある生徒さんでも、
それぞれに合ったサポートにて
対応させていただきます。
.
安心して、ご参加下さい😊
.
.
.
.
#浦安 #京葉線沿線 #武蔵野線沿線 #大学進学 #通信 #週1 #不登校 #校則なし #駅近 #自由 #サポート #個別 #スクーリング #宿泊なし #転校 #塾 #フリースクール #アットホーム #推薦 #中等部 #市川市 #船橋市 #八千代市 #浦安市