トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

大分 大分校ブログ記事

通信制高校の卒業式ってどんな??

大分市・別府市・由布市・佐伯市・津久見市・臼杵市・宇佐市・豊後大野市
高校生・中学生の皆さん!こんにちは✨通信制サポート校 トライ式高等学院大分キャンパスです🏫

今日もブログをご覧くださってありがとうございます♪

通信制高校の卒業式ってどんななの??と思われている方も少なくないのではないでしょうか??そもそもあるの??という方もいるかもしれませんね。


トライ式高等学院では卒業式ももちろん開催されます🌸


今年は3月6日(木) アクロス福岡 シンフォニーホールにて開催されます。

九州各地のキャンパスから卒業生と保護者が集まって毎年大規模な卒業式となっております。
会場に飾られる制作物は各キャンパスで在校生が力を合わせて制作中ですよ

各自アイデアを出し合い、どれがいいか目隠し投票中

卒業式ってどんな格好していけばいいの💦って生徒さんもいるかと思いますが、例年スーツの生徒さん多いです

大学の入学式や入社式など、これから必要なものになりますので、これを機に準備しておいた方がいいかもしれないですね👍

そんなに友達もいないし、わざわざ福岡まで行かなくても。。。なんて声が毎回聞こえてきます💦

なんのためにこんなことするの??別に卒業式なんて出なくてもいいじゃん!という生徒さんも少なくないので、私調べてみましたよ🔍

文部科学省の学習指導要領にはこう記してあります👇
「学校行事を通して,望ましい人間関係を形成し,集団への所属感や連帯感を深め,公共の精神を養い,協力してよりよい学校生活を築こうとする自主的,実践的な態度を育てる。」

ふむふむ・・・🤔

「(1) 儀式的行事・・・学校生活に有意義な変化や折り目を付け,厳粛で清新な気分を味わい,新しい生活の展開への動機付けとなるような活動を行うこと。」

ほうほう・・・🤔

つまりは皆さんは今はよくわからなくても、作り手はしっかり目標があって一つ一つの行事を作っています。
これからの人生、面倒だなとか何の為にやるの??なんて思う行事やイベント、たくさん待ち受けています。
節目節目をつけることは、竹のようにしなやかに強く生きていける秘訣なのではないでしょうか。

いろんな状況を経験しながらも、卒業を手にした皆さん。
参列することだけでも親御さんへの感謝の気持ちを表せるのではないでしょうか☺️
ぜひ当日、、みなさんの晴れ姿を楽しみにしております🌸


過去の卒業式の様子はこちらからどうぞ
https://www.try-gakuin.com/blog/2023/03/13/164228/169414/ 

----------------------------------------------

お気軽にお問い合わせください💁✨♬皆さんとお会いできることを楽しみにしています👏

今月のオープンキャンパスの予定

2025年02月11日(火) 11:00開始 / 12:30終了 14:00開始 / 15:30終了

2025年02月12日(水) 14:00開始 / 15:30終了

☞参加の申込はこちら

個別相談

まずは個別で相談したい方、人が多いのは苦手という方、平日のキャンパスの様子を見てみたいという方は個別相談もございます。

個別相談はこちらからどうぞ

資料請求

まずはご家族で相談したい、詳細や授業料を知りたい方には無料で資料をお送りしています。

トライ式高等学院の資料請求

【トライ式高等学院 大分キャンパス】

 〒870-0026
 大分県大分市金池町2丁目6-15 EME大分駅前ビル1F 地図を見る

【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】

 0120-919-439

【トライ式高等学院 ホームページ】

https://www.try-gakuin.com/

【トライ式大分キャンパス ホームページ】

https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/oita/oita/

【トライ式中等部 ホームページ】

トライ式中等部HP

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他