トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 川口校ブログ記事
NEW2025年2月17日
川口校ブログ
みなさんこんにちは!
トライ式高等学院川口キャンパス スタッフのDです🐈
今回は合格者インタビューvol.3です!
今日インタビューに答えてくれるのは、ゲームサークルの優しいお兄さんMくん🌷
日頃の努力が実を結び、見事合格を勝ち取りました♪
それではインタビュー参りましょう👏👏
🌸合格者インタビュー🌸
記者:合格おめでとうございます!
Mくん:ありがとうございます!
記者:合格が分かった時の心境をお願いします🎤
Mくん:やっと終わった~!と安心した気持ちもありましたが、新生活にちょっと不安もあります🥹
記者:新生活はやっぱり不安がありますよねぇ。
Mくん:そうですねぇ。
記者:ちなみに志望校はどのように決めたのですか??
Mくん:僕は進路探求講座の1日目でかなり方向性が固まりました。「自分はどういうことをやりたいか?」を突き詰めて考えた結果、納得のいく志望校を見つけることができました。
記者:進路探求講座!噂には聞いていましたが効果抜群ですね⚡⚡
今回は総合型選抜での合格だと思うのですが、何か対策などされましたか?
Mくん:対策という対策ではないのですが、トライで開催されている「弁論大会」に参加したときの原稿がエントリーシートを書く際にかなり使えました!
あとは面接対策の授業をトライでやってもらったのと、家族にも面接練習に付き合ってもらいました😌
記者:私みんなに普段から「弁論大会出てね!!!」ってしつこく言って回ってるんですけど、その成果が出たような気がして嬉しいです……😭
Mくんの受験はまさにトライとMくん家族一丸となっての受験ですね✊
Mくん:はい!本当にそうですね😊
記者:ちなみに受験当日はどんな感じでしたか?
Mくん:体感はそんなに長くなかったです。面接は最初雑談から始まったのですが、そこからどんどん深堀りされていく感じでした。キッチリ形式的な面接になるとばかり思っていたので、完全に予想が外れてしまいました。
記者:あらま、それは大変ですね。せっかく面接対策したのに……。
Mくん:雰囲気は予想外でしたが、志望動機や将来の夢など、深掘りされた箇所は事前にトライで対策していたところだったのでバッチリでした✨✨
記者:おぉ~~!!!対策の甲斐がありましたね😶❗本当に良かったです🌸
それでは最後に、未来の受験生に一言お願いします!
Mくん:好きなことをとことん極めてください❗✨
終わりに
ゲームサークル、スポーツサークルの優しい先輩Mくん!
実はMくんは人前で話したり、アドリブが苦手だったそうなんです。
だからこそ入念に準備を頑張ったとのこと!
勇気を出して生徒会や文化祭実行委員にも参加するなど、
地道な努力で少しずつ自信を付けていきました🏋️♀️🏋️♂️
今ではすっかり頼れる先輩です😊
Mくんらしい、笑顔溢れる大学生活を送ってくださいね♪
合格おめでとう🌸🌸✨
★———————————————————————————————————–★
☆トライ式高等学院川口キャンパス☆
住所:埼玉県川口市本町4丁目3-2 明邦川口第8 ビル5F
TEL:0120-919-439
川口駅から徒歩3分です。
【個別相談予約フォーム】
https://www.try-gakuin.com/reserve/?event_type=3
随時、見学や相談を承っております。お気軽にご連絡ください!