トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

山梨 甲府校ブログ記事

📚トライの2つのコース【普通科】【特進科】✍🏻👨🏻‍🏫

みなさん、こんにちは!

山梨県通信制高校サポート校 トライ式高等学院 甲府キャンパスです。

本日は、トライの2つのコースについてお話しします😌✨

トライには「普通科」と「特進科」の2つのコースがあります✌🏻🍀

ー普通科

普通科では、1年間の単位数×2回(1コマ60分)の授業を受けることができます📚!

例えば、年間で30単位を履修する場合は、60回分の授業が付与されます。

普通科の皆さんは、おおよそ週に1~2回の授業を受けられますが、あとから回数を増やすこともできます(´▽`*)

普通科の生徒さんの授業は、さかのぼり学習や連携校の課題学習、受験を見据えた各教科の基礎固めなどの授業を中心にマンツーマンの授業を受けています👨🏻‍🏫📍

また、英検対策や心理学、イラストなど学校では教えてくれない専門的な授業を受けることができます👍🏻

トライでは講座も多く実施しており、例えば金融セミナーや小論文ゼミ、論文基礎講座、ITパスポート講座などなど…🍀

社会に出る上で必要な知識を学ぶ機会が多くあります✨!

ー特進科

大学進学を希望する生徒におすすめのコースです✍🏻📚

特進科では、単位数×4回(1コマ60分)の授業を受けることができます🧑‍🏫!

例えば、年間で30単位を履修する場合は120回分の授業が付与されます😊

特進科の皆さんは、おおよそ週に2~3回の授業を受けられますが、こちらもあとから回数を増やすことも可能です(´▽`*)

特進科では、大学受験に向けた入試対策授業や推薦対策授業がマンツーマンで受けられます📚

また、特進科で特におすすめなのは、トライ式AI教材です🌟!!

トライ式AI教材は、

★学習診断をすることで、単元ごとの得意・苦手がわかる!

★理解度に沿った演習問題を解くことができる!

★志望校を設定し、入試問題の傾向に近い問題を解くことができる!

ぜひ活用してほしいとっても便利な学習ツールです。

大学進学を希望している生徒さんは、みなさん特進科に所属していますよ☺️

普通科・特進科は年度途中で変更することも可能です(^O^)/

甲府キャンパスでは例年、今まで普通科で学習の基礎固めをしていた高2生が4月の高3に上がる今のタイミングで特進科に変更する生徒さんか多いんですよ🌈

高3生が続々と進路決定していくと、今度は高2生の受験対策が始まってきます✍🏻📚

1年後を見据えて、生徒みんなか後悔のない高校生活を送れるように全力でサポートしていきます💪🏻💪🏻💪🏻

「普通科」、「特進科」について詳しく知りたいかたは、ぜひ下記までお問い合わせください(*^▽^*)

【お問い合わせ トライ式高等学院本部】

0120-919ー439

【甲府キャンパス ホームページ】

https://www.try-gakuin.com/support_kyoten/yamanashi/kofu/

【個別相談・オープンキャンパスのご予約】

個別相談・オープンキャンパスのご予約を承っております✨

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他