トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 立川校ブログ記事
NEW2025年2月25日
立川校ブログ
こんにちは立川キャンパスです🎵
今回は高校3年生の Cちゃんに受験合格インタビューにさせて頂きました✨✨✨
Q.インタビューに題名をつけてください
🎤苦手を理解し、克服できた
Q.受験校についてお答えください
🎤ヤマザキ動物専門職短期大学・動物トータルケア 合格
Q.大学入試に向けての取り組みと合格した時の状況を教えてください
🎤平均一日5時間自習しました。元々全日制に通っていましたが、遅刻や欠席により抜けていた部分を、より詳しく学ぶことが出来ました。
苦手を克服し、過去問を多くとき、自主的に勉強に向き合う気持ちが持てるようになったのが良かったです。
総合型選抜希望してから、なかなか合格の言葉がもらえず苦戦しましたが、合格出来て良かったです。
Q.合格までの道のりで一番つらかったこと、乗り越えた方法、一番頑張ったことを教えてください
🎤起立性調節障害になり、毎日学校に通うことがとても大変でした。
過去問や参考書等多くの問題に触れ、体調と相談しながら、休憩もしっかりとって学習を続けました。
Q.学校生活について、トライに入学して克服できたことを教えてください
🎤無理して早く起きる事と、勉強や宿題に追われることがなくなり、自分のペースで生活が出来るようになったため、体調が良くなりました。
今は少しづつ早く起きれるようになったと感じています。
Q.授業の取り組み方をおしえてください
🎤生物、数学、英語、面接対策。週5コマ、試験前は面接対策と、受験のための授業をしていました。
先生方は、説明が分かりやすく、問題を解く力が身につきました。集中力を切らさないように工夫してくれたり
自分に合った勉強方法を一緒に模索してくれたりして、効率的に授業を進めることが出来ました。
Q.これからの夢や目標を教えてください
🎤愛玩動物看護士になり、多くの動物を救うことです。
トライに転校してから、体調が良くなり新しい友達も出来ました。今は前向きに夢に向かって頑張っていこうと思っています!
Q.最後にトライの在校生に向けて応援メッセージをお願いします
🎤自分の夢や目標に向かって頑張ってください。
本日はインタビューありがとございました✨✨
何校かの、不合格通知に心が折れそうになりながらも最後まで一生懸命頑張りぬいたCちゃん✨
声を出すのも苦手だった始めのころから、見違える成長をとげ
面接練習も先生方から、太鼓判をもらっていました🎊
イベントの実行委員も経験し、自分が後輩の時に先輩にしてもらって嬉しかったことをしてあげたいと、丁寧に招待状を作ったり参加してくれた生徒を精一杯もてなしてくれました🥰
卒業まであと少し!沢山思い出作っていきましょう🎈
トライ式高等学院 立川キャンパス☆
東京都立川市曙町1-14-13 立川MKビル 3F
🌸🌸🌸🌸🌸一人一人の夢や目標実現にむけて教職員一丸となりサポートしています🌸🌸🌸🌸🌸
🔅🔅【お問い合わせ:トライ式高等学院本部】🔅🔅
0120-919-439
【トライ式高等学院 ホームページ】
【立川キャンパス ホームページ】
【個別相談のご予約】
✨個別面談・オープンキャンパスの御予約を承っております。
✨是非実際に立川キャンパスにお越しください