トライ式高等学院オフィシャルブログ
広島 広島校ブログ記事
NEW2025年3月25日
広島校ブログ
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
トライ式高等学院広島キャンパスです
あ
今回も前回に引き続き広島キャンパス生の「合格速報」です! それでは最後までご覧ください~!
S.Kくん
総合型選抜入試 比治山大学 現代文化学部 臨床心理学科
高等学院に新入学で入ってきた生徒さんです。入学当初は自己管理ができず、午前の授業は起きれずに休むことも多く、提出物も全部出したつもりでも漏れがあったりしていました。そんな彼の卒業までの目標は、自己管理がしっかりとできる様になることでした。
普段あまり話さないSくんが、『大学は面接重視型で受けたい』と言ってきた際には、驚きとともに、現状のSくんでは、面接での入試突破はかなり難しいのではないかと感じました。なので、トライ式高等学院主催の【推薦直前対策合宿】には必ず参加するようにアドバイスさせていただきました。
普段、あまり笑わないので、表情筋をほぐすところから始める様な状況だったかと思いますが、合宿から戻ってきてからは、ハキハキと話し、時折笑顔を見せてくれるようになっていて、キャンパス一同でSくんの頑張りに感動しました。大学進学が決まり本当に良かったですね。あとは、今まで以上に自己管理をしっかりして、新生活を送ってくださいね。
合格おめでとうございます
あ
あ
あ
あ
N.Mさん
学校推薦型選抜(公募) 大島看護専門学校 看護学部
高3の7月に転校してきた生徒さんです。転校することに不安や迷いがあり、何度か話し合ってからの転校となりました。推薦で専門学校の合格を目指すことを目標に、推薦入試に向けての対策を短期間でしっかりと行いました。悩みに悩んだ末の転校により勝ち取った合格なので、合格が決まった時はとても素敵な笑顔と嬉しそうな声で報告をしてくれました。転校前はとても苦しそうで辛そうだったNさん、高等学院で夢を叶えることができて本当によかったです。
合格おめでとうございます
あ
Y.Cさん
総合型選抜 桃山学院大学 人間教育学部 幼児教育学科
総合型選抜 安田女子大学 教育学部 幼児教育学科
高等学院に新入学で入ってきた生徒さんです。体調が不安定で、キャンパスで授業を受けることができない時はZOOMで授業を受け、ご家族が体調面を不安に思われても「大丈夫、頑張る」といつも授業は休まずに受ける頑張り屋さんです。
不安を抱えながらも参加した推薦直前対策合宿では、辛い場面も多々あったと思いますが、仲間とともに励まし合い乗り越えて、見事! 第一志望合格を勝ち取りましたね
合格おめでとうございます
あ
あ
引き続き合格速報の記事を掲載いたしますのでお楽しみに
あ
あ
.
#広島 #大学進学 #通信 #週1 #不登校 #校則なし #駅近 #自由 #サポート #個別 #スクーリング #宿泊なし #転校 #塾 #フリースクール #アットホーム #推薦 #中等部