トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都駅前校ブログ記事
NEW2025年3月25日
京都駅前校ブログ
みなさん初めまして!
トライ式高等学院京都駅前キャンパスです!
。
。
今回は、京都駅前キャンパスの職員を紹介します!
。
・トライでの生活をより明確にイメージしたい
・どんな職員がいるのか先に知りたい
・分からないことを1つでも減らしたい
。
という人はぜひお読みください
。
。
。
。
京都駅前キャンパス長の本間です!
。
元々は全日制高校で教師をしていました。
教育の知識は誰にも負けない自信があります
。
好きなことは教育、読書、野球、スキー、漫画、ゲーム、アニメ、ドイツ文化、文房具(万年筆とペンが好きです)、書道、美術館巡り、カフェなど…
多趣味ですので、皆さんといろいろなお話ができますよ!
好きな食べ物はお寿司とラーメン
です♪
。
お一人様一回限りの高校生活です!
充実したものになるよう尽力しますので、共に歩んでいきましょう!
。
。
。
。
スタッフの清水です!
。
京都駅前新キャンパスがある京都駅は、バスケ部だった高校生の頃、私もよく来ていました
ラーメンもあるし、イオンもあります笑
駅ビル階段から見える景色もとっても好きでおすすめです
。
特技は、ダンスです!
みんなとはよくK-POPダンスを一緒に踊ります!
踊りたい曲があれば教えてくださいね♪
。
好きなことは、旅行すること
アフリカ大陸、モロッコにも行ったことがあります
国内では、素敵な宿をメインに旅したり、御朱印を集めたりしています。。
。
みなさんの好きなことも、聞かせてください(´꒳`)
たくさんお話しましょう!
。
。
。
。
スタッフ兼英語講師の吹田です
。
はんなり京都生まれ京都育ちですが、大学卒業後は東京・横浜の住宅メーカーや保険代理店でガッツリめの営業マンをしていました。
。
営業教育部で新人育成に携わっていた中、自身の子どもへの英検指導をきっかけに一念発起!
大学時代の専攻だった英語の講師へと転身しました。
。
私の教育テーマは“伴走”と“共育”です。
一緒に走って、一緒に学びましょう
。
。
。
。
スタッフの西村です!
。
元々中学校の先生をしていました。
何の科目だと思いますか?
最後に答え合わせしますね
。
京都に住んで12年目になりますが、出身は愛知県です。
お味噌汁は赤味噌派です
。
トライの行事が大好きで、特に林間学校は毎年一緒に参加しています♪
西大寺キャンパスとの兼任になるので、エリア合同の行事でみんなの友達作りをサポートできればいいなと思っています
。
最後に、中学校での科目は…
音楽でした•¨•.¸¸♬
音楽が好きな人、ぜひお話ししましょう
。
。
。
京都駅前の職員は、別のキャンパスで研鑽を積んだベテラン職員ばかりです!
新しいキャンパスで皆さんに会えることを、心から楽しみにしています
。
トライ式高等学院のお問い合わせTEL 0120-919-439
ご転校を検討中の 高校1年生~3年生 生徒さま・保護者様へ | フリースクールを お探しの中学生 生徒さま・保護者様へ |
---|---|
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントの参加体験も可能です! 少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案いたします。 是非お気軽にお問合せくださいませ | ・中学校復帰サポート ・中学校の代わりとしての登校・居場所サポート ・学習サポート についてご案内可能です! 第3の居場所を見つけませんか? 是非お気軽にご相談にいらしてください! フリースクールの詳細はこちらからどうぞ! |
〒601-8001 京都府京都府京都市南区 東九条室町48 J’Sビル
JR/近鉄/地下鉄 京都駅「八条西口出てすぐ」