トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

高知 高知校ブログ記事

✨3月HR開催🌸

高知県高知市にある通信制学習サポート校

【トライ式高等学院 高知キャンパス】の

ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回のブログのテーマは≪3月ホームルーム 詳細≫です☆

3年生たちの卒業後、初のホームルーム🌸

キャンパス周辺もあちこちで桜の花が咲き始めた中、

今日は雨の日の開催でしたが☔

欠席メンバーも内容の確認をお願いします☆彡

👇以下 詳細です👇

〇新入生のHR初参加者 2人!

参加してくれてありがとう😊これからよろしくね💛

○イベント報告、告知

三年生を送る会 報告

3月11日 県民体育館にて三年生を送る会を行いました👏

実行委員さんたちのおかげで楽しい時間になりましたね😊✨

何度も事前に集まって打ち合わせをして、当日もスムーズに進行をしてくれましたね👏

送別品のキャンドルもとっても喜んでもらえましたね🕯🎁👍👍(かわいかった!!💖

本当にありがとう🥰💖👏👏👏✨

卒業生たち、これからもみんなで応援しているよ!!!😢✨🚩

新入生歓迎イベント詳細 告知

4月16日水曜日 

11時から キャンパスにてボードゲームイベント(チェス、オセロ、ブロックス)

を楽しんでもらえます♬

13時から かるぽーと 工芸室にてハンドメイドイベント(キャンドル作り🕯

スタッフと一緒に現地まで移動をするよ👍

委員会報告  

・美化委員会 Hさん報告ありがとう!! 

4月3日 9時半にキャンパス集合して かるぽーと周辺の清掃に行きますよ🧹🌞

桜がきれいなエリアなので、美化委員会さん以外も一緒に清掃&お花見に行きませんか?🌸

委員会活動について

・新入生でまだ委員会が決まっていない人は相談に乗りますよ☆

既存メンバーも優しく伝授してくれますよ☆😊

生徒会、イベント、広報、掲示、美化の中から選んでね☆

・新入生以外の既存メンバーへ 

次回の4月24日木曜日のHR後の委員会活動時から委員会を変更したい人は変更OK☆

変更するかしないかは自由☆

今まで通り年度途中に他の委員会への変更OK!無理なくできる人は掛け持ちもOK!☆

○春の林間合宿について

4月21日~23日、2泊3日で愛媛県大洲市にある国立大洲青少年交流の家にて。

来月開催ですがまだ少し枠が残っています。

四国内の開催のため移動時間が心配な人にもおすすめ☆

GW前の気候も良い季節、自然の中で非日常の体験をして思い出作りに行きましょう!

特別活動の単位が不安な人もおすすめだよ!早めに相談しに来てね☆

○修学旅行について

2025年度の修学旅行の実施日 詳細は以下です。

🌞沖縄 7/1~7/4(定員150名)🏇北海道 8/25~8/28 (定員265名) 

🗼東京10/5~10/8(定員265名)🌎大阪 11/18~11/21(定員220名)

全国のトライ式高等学院の生徒さんたちとたくさん交流ができる貴重な機会☆

特に沖縄、北海道は枠が埋まってきています。飛行機の席も確保しないといけないので

早めの申し込みを!少しでも迷っている人は相談しにきてね☆

○広告掲載、写真使用承諾書について

「広告掲載 写真使用承諾書」

ブログやその他広告に自分の顔が写った写真を掲載しても良いかどうか?の

各自の気持ちを聞かせてもらう用紙です。

今まで提出してくれたことのある生徒さんにも、新年度以降どうするか今後の意向を聞かせて

欲しいので改めて配布しています。

まだもらっていない人、用紙を失くしてしまった人は再度渡しますので遠慮なく

申告してきてください☆

詳細を記載して4月16日の新歓イベントの日までに山下に提出してください。

よろしくお願いします☆

○トライ模試 理解度確認テストについて

来月以降の2025年度の年間スケジュールと、出題範囲表が発表されました。

申し込んでいる人はLINEオープンチャット内でも詳細を出していますので必ず確認を☆

紙で欲しい人はお渡ししますので声を申告してください。

4月の実施日は4/19土曜日 9時20分までに自習室集合です。時間厳守☆

○論文コンテストについて

毎年恒例の高1、2生対象の『論文コンテスト』。提出予定の人は、がんばってくれていますね!

来週の月曜日3/31が提出締め切り日です。困っていることがある人はぜひ今週中に

申告しに来てね!!☆ファイト!!

  ○簿記講座について

会計の基礎から実務までを取得することが出来ます。経済学部や商学部などを中心に近年

簿記3級を取得することで大学受験の推薦入試に有利になる大学も増えてきています。

興味のある人は早めに声をかけてね☆4~6月開講。

○ITパスポート講座について

ITスキルを身に着けられる講座内容。大学受験に役立つ、「情報」科目の対策にもなるので

入試科目に「情報」を選択する人のもオススメ!

共通テストで課さされる「情報Ⅰ」の学習内容はITパスポートでほぼ全てカバーされていています。

9~11月開講。

○小論文ゼミについて

論理的思考力、表現力を身に着けたい人、活動実績が欲しい人は是非。

入試で小論文がある人は必ず!!

講義を受けたあとグループワークで自分以外の見解を聞く時間もあり、その中で自分の意見も客観視

することもできます。課題提出をし、毎回添削もしてもらえるのでしっかり力が付きます。

○プレゼンテーションゼミについて

4/16から毎週水曜日13:30~15:00 ZOOM開催。全12回。

論理的思考、課題解決力、伝達力を養います。

メイン講義でプレゼンの基礎をしっかり学んだあと、グループで1つのテーマの調査や議論を

行います。チームでまとめた内容を作成した資料を基にプレゼンします。

→上記2つのゼミは開始日が近づいていますので申し込みは早めに☆

📸写真は委員会活動の様子📸

新メンバーたちも前向きに参加中👍

※次回HRは4/24 11時から開催予定です 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

不登校・起立性調節障害などでお悩みなど

学校生活に不安を抱えていらっしゃる方は

お気軽にお問い合わせください。

随時無料カウンセリング・無料体験授業受付中です!

予約フォーム | 通信制高校ならトライ式高等学院 (try-gakuin.com)

<高知キャンパス>

〒780-0833

高知県高知市南はりまや町1丁目17-1

ケンタッキービル 3F

TEL:0120-919-439

HP:トライ式高等学院 トップページ

Instagram:トライ式高等学院 公式インスタグラム

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他