トライ式高等学院オフィシャルブログ
千葉 新浦安校ブログ記事
NEW2025年3月29日
新浦安校ブログ
みなさん、こんにちは(○≧▽≦)ノ
トライ式高等学院
新浦安キャンパスです。
.
今回は、
「挨拶の大切さ」についてお話しします。
.
挨拶はコミュニケーションの第一歩!
.
挨拶は、誰かと関わる最初の一歩です。
たとえ短い言葉でも、挨拶を交わすことで
自然と会話が生まれ、
人間関係を築くきっかけ
作りになります。
.
通信制高校では、登校日が限られているので
直接顔を合わせる機会が少ない生徒もいます。
その中で、登校したときやオンライン授業での
「おはようございます」という一言が、
先生やクラスメイトとの距離を縮める
大切な役割を果たしてくれます。
.
挨拶にはこんな力がある!
.
相手との距離を縮める
笑顔で挨拶をするだけで、
相手に「この人は話しやすそう」と
思ってもらえますし、最初の一言が、
次の会話につながることもあります。
.
自分の印象を良くする
明るい挨拶ができる人は、それだけで
「感じがいいな」「話しやすそう」と思われます。
学校だけでなく、アルバイトや将来の仕事の
場面でも役立ちますよ!
.
自分の気持ちも前向きになる
声に出して挨拶をすると、
不思議と気分も明るくなります。
少し気持ちが落ち込んでいる日でも、
「おはよう!」
と元気に言うことで
前向きな気持ちになれることもあります。
.
挨拶を習慣にしよう
自分のモチベーションは、自分で上げる!
.
最初は恥ずかしいかもしれませんが、
まずは簡単な挨拶から始めてみましょう。
.
.
難しければ、始めは会釈からでもOK!
こうした小さな積み重ねが、
良い人間関係を築くきっかけになります。
.
通信制高校では、自分から動かないと
人とのつながりが生まれにくいこともあります。
でも、ちょっとした挨拶を大切にすることで、
学校生活がより楽しく、充実したものに!
.
今日から、
まずは「おはようございます!」と
笑顔で言ってみませんか?
.
.
.
.
#浦安 #京葉線沿線 #武蔵野線沿線 #大学進学 #通信 #週1 #不登校 #校則なし #駅近 #自由 #サポート #個別 #スクーリング #宿泊なし #転校 #塾 #フリースクール #アットホーム #推薦 #中等部 #市川市 #船橋市 #八千代市 #浦安市