トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 茨木校ブログ記事
NEW2025年4月1日
茨木校ブログ
こんにちは!トライ式高等学院茨木キャンパスです。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
3月26日に新入生交流会を開催しました!4月からトライに入学するみなさんを対象に、カードゲームをしたりして、在校生との交流を図っていきました
今回やったカードゲームは「UNO」「犯人は踊る」「ito」の3種類です
今回は自動でカードを配ってくれる「UNOアタック」を使いましたルールが分からない新入生には、在校生がルールを教えながら一緒に遊びました!
結果は…新入生のTさんが一抜けしました在校生の先輩たちはなかなか抜けることができず、散々な結果に終わりました(笑)
次に「犯人は踊る」で遊びましたこのゲームは犯人とそれ以外に分かれて、犯人は自分が犯人だとバレないように立ち回り、それ以外は誰が犯人なのか推理していくゲームです!
このゲームの面白いところは、ゲーム中カードが移動するため、なんと途中で犯人が変わってしまうのです犯人は他のカードを駆使して、他の人に犯人を押し付けることができます!
この日は序盤から犯人が動き続ける展開になって、後半では「もう誰が犯人か分からん!」と半ば諦めムードが漂っていました(笑)
最後に「ito」をしました!このゲームはまず数字が書かれたカードが配られます。その後お題が発表され、そのお題に対する価値観を数値化し、相談して正しい順番に並べようというゲームです!例えば「最後の晩餐で食べたいものは?」というお題に対して、「100」のカードを持っている人はとても食べたいもの、「0」のカードを持っている人は、絶対に食べたくないものを考え発表します。その後お互い持っているカードの数字を予想し、正しい順番に並び替えます!
これがなかなか難しく、あと1個合ってれば…!という展開が続いていましたが、最後には正しい順番に並べることができ、歓声があがっていました
今回の交流会で、茨木キャンパスがどういう雰囲気なのかが分かったのではないかと思います!
協力してくれた在校生のみんなもありがとうございました
25日(金)には、改めて新入生歓迎会が行われるので、奮ってご参加ください
最後までお読みいただきありがとうございました!
▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△ ▲▼▲▼▲ △▽△▽△
トライ式高等学院ってどんなとこだろう?
生徒さんはどんなキャンパス生活を送ってるの?
などなど、外からでは分からない茨木キャンパスの実態を知っていただき、
入学前にキャンパスの雰囲気をより知ってもらうために毎月オープンキャンパスを開催しています!
次回オープンキャンパス 4月10日(木)18:00~19:30 梅田キャンパスにて合同開催
〇
茨木キャンパスでは、個別相談会や1日体験入学、体験授業も随時開催しております
トライ式高等学院についてのお問い合わせは専用フリーコール(0120-919-439)