トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

奈良 西大寺校ブログ記事

【朗報】しんどい時の乗り越え方🤔✨オススメしたい考え方3選‼️環境の変化、あなたは大丈夫?

みなさんこんにちは!
トライ式高等学院西大寺キャンパスです。

↑ハロウィンパーティーに参加する生徒たち

4月は「変化」がつきものです。
「変化」は自分を成長させてくれる一方で、ストレスや不安になることもありますよね😥

原因は分からないけど何かしんどい
という人もいるのではないでしょうか?

今回の記事では、「変化」を乗り越えるための3つの方法を紹介します!

↑スタッフとカードゲームをする生徒たち。スタッフは気持ちが入りすぎて変な顔になっています。笑

①フォーカシング

自分の体の状態に集中することを、心理学の用語で「フォーカシング」といいます。

・頭がぼんやりする
・胸がザワザワする
・肩に力が入る

など、体の反応に集中してみましょう。

ちょっとしたことかもしれませんが、

いつもと違う感じがする

と思ったら、それは体からのメッセージかもしれません。

無意識に体が反応している=しんどいサインの可能性もあります😳

自分の体に集中して、心の動きを観察してみてくださいね!

↑クリスマスパーティーでゲームをする生徒たち

②ジャーナリング

紙などに気持ちを書き出してみましょう✍️
これを心理学の用語で「ジャーナリング」といいます。

私たちは見えないものや、漠然としたものに不安を感じやすいです。


なんかしんどい…
よくわからないけど不安…
という状態から、


私は〇〇がしんどいんだ
私は△△に不安を感じているんだ
という状態になると、気持ちが楽になりますよ🍀

③リフレーミング

次はリフレーミングをしてみましょう。
いわゆる「ポジティブシンキング」のことです👍

何もしなかった→しっかり休めた!
遊んでばかり→今できることを精一杯やっている!
苦手なことが多い→挑戦している証拠!

こんな感じに言葉を置き換えて、自分自身に言ってあげましょう😊

トライでは、講師の先生やスタッフが、常に生徒さんと良いところ探しをしています✨
あなたの自己肯定感を、上げて上げて上げまくりますよ〜⤴⤴⤴

↑文化祭でおしゃれして練り歩く生徒たち

トライには、上記のようなマインドをもった職員がたくさんいます!

しんどい気持ちの人は、1度相談だけでもしに来てください。
保護者様のみ、お子様のみでも大丈夫です。

相談・見学は無料です。
しんどい気持ちを吐き出すつもりで、気軽にお問い合わせください🙌

トライ式高等学院のお問い合わせTEL 0120-919-439

 

ご転校を検討されている
高校1年生~3年生
生徒さま・保護者様へ
フリースクールを
お探しの中学生
生徒さま・保護者様へ
転校検討に向けて、マンツーマン授業の体験・サークルやイベントの参加体験も可能です!

少しでも早く動き出し、今一歩を踏み出せるよう、生徒さまの状況や目標に合わせたカリキュラムをご提案致します。

是非お気軽にお問合せくださいませ🌷
中学校復帰サポート
中学校の代わりとしての登校・居場所サポート
学習サポート
についてご案内可能です!

第3の居場所を見つけませんか?是非お気軽にご相談にいらしてください!

フリースクールの詳細はこちらからどうぞ!

〒631-0821 奈良県奈良市西大寺東町2丁目1番51号西大寺スクエア3階(近鉄大和西大寺駅より徒歩2分)

https://maps.app.goo.gl/wT1zhmYHEiqhypMV9

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他